みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(458ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すきです
かなり読み込める作品だと思いました。気がつくと時間が経っていて、次に次にと進んでしまいます。おすすめです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
赤ちゃん
命を授かる、お腹の中で育つ、
無事にうまれる、お母さんも、赤ちゃんも元気。
支える人がいる、とても大事なことが沢山、丁寧に描かれています。深い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画なのに…
漫画なのに泣けます。
ドラマ化もされてましたね!毎週見てました!
まだ未婚の私は、出産って、無条件に幸せなことだと思ってましたが、そうじゃない、悲しい結末もあるという事を知るとてもいい教科書になりました。
重いテーマではありますが、沖田先生の絵は軽いタッチで可愛く描かれているのでとても読みやすいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母親として
二人の子どもを出産、妊娠中に何のトラブルもなく、またスピード出産、産後は何事もなく回復。それがとてもありがたいことだったんだとつくづく感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルからほのぼのした産婦人科のお話かなと思いましたが違いました。
人口中絶、性的虐待、望まない妊娠など内容は重いです。この世に生を受ける赤ちゃん、そうでない子… 主人公が中絶後の赤ちゃんに語りかけるところに胸が詰まりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊娠して出産する事の奇跡
自分が、連続して、流産した頃にこの作品に出会い涙が止まらなくなりました。
無事に子供を産むことの大変さを改めて感じた作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
色々な人がいて色々な出産があり時には、悲しい事も
子供を産む母が一番辛いと思ってましたがそれを支える人も辛い思いをすると思える漫画でしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が止まらない
第二子出産を控えた私は一話一話、涙が止まりません。改めて今いる第一子と生まれてくる命を大切にしようと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない…
絵はあまりすきじゃないけど…
命とは生きるとは何か…
考えさせられる深い作品です。
何度も涙ぐんでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どのストーリーも泣ける
涙無しでは毎回読み終えられません。人がこの世に産まれるということは、こんなにも様々なストーリーがあり、想いがあり産まれるまでも産まれてもそのストーリーは続く。
家族に人が産まれるということに奇跡を感じる作品です。by 匿名希望-
0
-
