みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(455ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
勉強になりました
まだ全話読めてませんが、産婦人科を取り巻く様々なことが知れて、勉強になりました。
産婦人科っていうと、赤ちゃんが産まれる、幸せなイメージが強くあるけど、本当はそれだけじゃない。
考えされました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者買い
この作品さんは外れ無し!!
感動も爆笑もさせてくれて買う価値大いに有りです。特に透明のゆりかごは涙無しでは読めません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでいて辛い部分もありましたが、感動したり泣けてきたり、心が晴れたり、そんな作品でした。妊娠、出産、中絶、流産、など本当に女性にとっては重い出来事です、人には感情が多種多様にあることもあらためて考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
すごくリアルだし、知らなかったことを教えてくれる、ためになるマンガです。
これが読みたくて、会員になりました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は、何事もなく3人の子供を授かることができました。色々な事情の人が産婦人科を訪れるるのだなあと思いました。
祝福される子、そうではない子、親の事情は色々とあるけど、産院の医師、看護師さんは、差別なく接していることに、当たり前のことだけど、感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々考える
優しい絵で色々重い話もあるけれどひとつひとつ解決していく形が読みやすかったです
実話というのはやっぱりすごい
そしてどんな話があるのか興味が湧いてきて続きを読んでしまいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
経験できない
自分では到底経験できないことや、見ることが出来ない現場を細かくわかりやすく書かれておりついつい読み進めてしまいます。
色々なテーマで考えさせられるなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
淡々とお話が進んでいくのですが、どちらによるでもなく中立に物事を書き出しているから読者が考えさせられることが多く、秀作です。涙なしには読めません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けました
命の大切さ、現実の苦しさ、妊娠することとはどう言うことか。幸せと不幸、子供を産む覚悟、人の弱さと強さ。そういうものが全部詰まっている作品。
by たまごひよこ-
0
-
-
5.0
産科の現場からの問いかけ
誰が悪いとかじゃなくて、本当に考えさせられる。命ってなんだろう?答えが見つからないけど、本当に目が離せない
by 匿名希望-
0
-
