みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(437ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵がとてもとても可愛くて好きです!!
ほっこりほのぼのしますね!
僕も目指したことあるからこの本好きです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何度読んでも泣けるし、ちょっと笑えるところもあって好きです。絵は微妙かもしれないですが、考えることが多い漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はちょっと下手なので読むのを躊躇うところはあるんですが、内容としてはとても考えさせられるものです。
幅色い方に読んでもらいたいマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重たい内容を命をおろそかにせず、とっつきやすく漫画で描いてあります。女の子の子供がいたら読んで欲しいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が痛くなる時もほっこりする時もあります。
色々考えさせられる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
絵も素人っぽいんだけれど、逆にそれが良いのかな?と最近思いました。
若干昔の話なので、今の常識とは違うところも多いですが、色々と考えさせられます。by すずらん1003-
0
-
-
4.0
しみじみ読んでしまう
妊娠して、出産するという流れが決して当たり前ではないことを知ってはいたものの…エピソード毎にその人たちの気持ちを考えさせられる。つい、じっくり読んじゃいます。
ただ、絵が誰が誰だか…同じ人に見える時があるので☆4by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣けてしまう。
これが現実なのかぁ。って、苦しくなるばかりで、なかなか先を読み進められない。
生と死、喜びと悲しみ、正反対のものがこんなにも交わっている、産婦人科という場所は、特別な場所のようだ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供が産まれるのは、本当にいろんなドラマがあるのだと、感動してしまいました。
若くして母。年齢を重ねてから母になる。
スタートがいくつでも母親一年生。
母でもそうでなくても、色んな人がいる。
自分の考えを押しつけてはいけないなと思います。by らら1129-
0
-
-
4.0
衝撃
この話を読んでたらいろいろなことに
衝撃を受けます。
子供を授かるってことについて深く考えさせられます。by 匿名希望-
0
-