みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(434ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
表に出ることのない現実を、知ることが出来ると思います。教育図書にしたいくらいです。暗い話が多いけど、柔らかい絵なので読みやすいと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らない世界がいっぱい。
でも、知らないといけない世界だと思う。
子どもがほしいと思うけど、
こんな自分には……って思う気持ちがあって、
1話1話が考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けるはなしです。命ってなんなのか、深く深くかんがえさせられるそんな作品です。
まだ途中までしかよんでないから楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
産婦人科はきらめきばかりではない、そのことに改めて気づかされました。主人公の淡々とした、でも愛情溢れる姿が良いですね
by yukimoto6-
0
-
-
5.0
看護師の仕事
産婦人科は幸せな場所だけとは限らないんだなとつくづく考えさせられました。色んな状況を目の当たりにして冷静に対応しなくてはならない。産婦人科に限らず医療の現場はそうなのだろう。1話1話それぞれの命に対してのドラマを描いてて素晴らしい作品です。絵もシンプルですが読みやすくて、どんどん先へ進めていけます。命の大事さを教えてくれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルだからこそ涙が止まらない
ドラマで話題になったので読んでみましたが、どの話を読んでも「これが現実に起こり得た事なのか…」と喜んだり悲しんだり。新しい生命の誕生や小さな命の火が消える瞬間を目の前で見るこの仕事は 本当に人生観が変わるんだろうなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは、
なかなか内容が濃ゆいなと思える。ナースになるということ、お母さんになるということ、大切なことが書かれていると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙なしでは
読めません。命の大切さ、教育の大切さを痛感させられる作品。直視できない現実もあるけれど、全て人に見て感じてほしい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
悲しかったり、ほんわかしたり、実話だけあって心に入ってくる話が多かったです。まだ途中までしか読んでいませんが今後もゆっくり読み進めていきたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
考えさせられる話しばかりです。命の尊さ、重さを感じます。助産師さんは大変な仕事なんですね。子供を育てていく過程で、たくさん愛を注ぎたいと思いました。我が子が母になった時に、子供を愛することに迷わないように願います。
by 匿名希望-
0
-
