みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(434ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
出産の意味
出産の意味を考えさせられる作品です。ひとつひとつの出産にドラマがあり、家族の在り方を何度も考えさせられます。
by よう♯-
0
-
-
4.0
たまに泣ける
面白いです。
笑い有り、たまに涙有り。
自分は問題なく出産したけどこれを読むと普通に産まれてくるってすごい事だと改めて思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の妊娠出産を機に読み始めたマンガでしたが、ついつい読み進めてしまうストーリーです。命について考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
産婦人科は幸せの場所。と思っていましたが、いろんな出産の形があるんだなと思った。消えていく命の多さに驚いた。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人の命について改めて考えさせられました。看護師をしていますが、産婦人科は経験がないので、想像以上に壮絶なのだと驚きです。子どもをそろそろ授かりたいとも考えている時なのですが、色んな覚悟を持っていられるようにと考えられる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんが私と同年代と言うこともあり、私が学生の頃にこんな事もあったんだ・・・母親になった今胸が締め付けられる事もありますが、楽しく読ませていただいてます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きです
独特のタッチですが、好きな
絵です。こんなにも、色々な人生が
あるのかと毎回驚きます。
自分が出産してからは、余計に考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが
こんな経験をできる人はいないだろうが大変いい漫画です。
自分は大学生であまりしゃかいのことはわからないので勉強になったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しみにしてます
CMで見てから気になってたので、読み始めました。出産に関わるいろんなストーリーがあるので、楽しいです。たまに感動する話もあり、一人で泣きながら読んでます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
入荷の度に楽しみにしていて全部読んでいます。
子どもがいる身にとっては、考えさせられます。
時には涙したり、笑えたり面白いです。by 匿名希望-
0
-