この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(420ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4,191 - 4,200件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    命の大切さを痛感

    赤ちゃんができる、そして赤ちゃんを出産する…そんな当たり前の出来事が、実は一つ一つ様々な形のストーリーがあることをこの漫画は描いてます。
    命の大切さ、そして儚さ、一つ一つの命が伝えてくれる内容に毎回涙が止まりません。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です。子供を産んで、育児休暇中にこの作品に出会いました。この漫画家さんはそれまで知らなかったのですが、結構な経歴の持ち主の方のようですね。絵ははっきり言ってうまくはないです。でも味がある。内容は本当にいい。考えさせられる。涙が止まらなくなることも。全話読んでます。続きもきっと全部読みます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごく考えさせられる命のお話です。私はまだ産婦人科にかかったことがなく、身近に妊婦さんもいたことがないので、こんなことがあるんだと驚いたり勉強になることばかりです。2話くらいずつで話が完結するのでちょこちょこと読み進められるのもとても良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この漫画が、よく広告にでていたころ「何だか稚拙な絵だなぁ」と思っていました。
    ですが、どうしても気になって読み始めたら、深く悲しく、優しいお話でした。
    それ以降、この作者の作品はよく読むようになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絵は拙くていい

    ネタバレ レビューを表示する

    日本で一番の死亡原因が中絶なんて考えたこともなかった。
    産婦人科は、幸せなことだけが起こる場所ではないとは思っていたけど、死産以外にも色々なことが起こっているんだと考えさせられた。
    作者の捉え方が優しくて救われる気がした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます。

    全話読んでいませんが、考えさせられるお話しばかりです。出産には色んなストーリーがあるんだな、と。私も二人子供がいますが、このマンガを読むたびに、生まれてきてくれた事に感謝しています。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    私には子供がいたりする訳でもありませんし、命に関わる仕事をしたことがある訳でもありません。
    ですが、それぞれの家庭、それぞれの人達が、いろいろな複雑な想いの中命を授かることの大切さや大変さ。また尊さなどがリアルに感じられる作品なのではないかと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    悲しくて、楽しい

    絵は凝ったものではないですが、それが余計に温かさがあって、それほど残酷に見えなくて、とてもいい作品だと思います。中学生くらいの子にも読んで欲しい

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    次々読んでしまいます。
    いろんな妊娠出産のケースがあり、とても勉強になります。
    重い内容の話でも、サラっと読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    妊娠出産って

    嬉しいことばかりじゃないんだなぁ。これからパパになる人もぜひ読んで知って欲しいなぁと思いました。一話一話、いろんなことを考えながら読みました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー