みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(406ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
絵がほんわかしているぶん、内容のヘビーさも中和されてさらに入っていきやすくなっているのかなと思いますが、ドラマ化もされたように、いろんな人にみていただきたいお話だと思います。主人公の懸命さも素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みました。
赤ちゃんが無事に、生まれる事が当たり前ではなく、紆余曲折あって、死産だったり、難産だったり、流産だったり、養子に出したりと、波乱にみちあふれるないようでした。赤ちゃんを堕胎する選択をしてしまう内容が、やはり、嫌な気分になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良いです
こんな漫画があるなんて!
ストーリー全て、良い。
命の尊さを感じられた。
日常に潜む女性の悲しみや喜び、色々な感情が込められているストーリーです。
みんなに読んで貰いたい漫画です。
重いストーリーでも、絵が可愛いので救われる感じもあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に
なんと表現したらいいか、どんな言葉を使ったらいいか、分かりませんが、絵に描いたような幸せだけでないことの方が多いのだとこの漫画を読んで知りました。
思い内容ですが、やはり絵のお陰でヘビーな内容も読み切ることができました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても面白いです
無料だったので読んでみましたが
ひとつひとつのストーリーが
とても内容も深く、感動したり
共感したり、新しく発見したり
とても勉強になったり
女性の方だけではなく
男性にも読んで知ってもらいたい事が
たくさん詰まっている作品だなと
思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動しました。
ドラマ化されているのは知っていましたが、初めて読みました。
本当に感動して涙が止まりませんでした。
自分が育児で辛いことなど重なり涙なくしては読めませんでした。考えさせられる内容も多く本当に素晴らしい作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても深い
こんなに命について考えさせられるマンガはなかった。産婦人科の現場なんて妊娠しない限り知らないだろうし、毎日こんな事が起きているのかとゆう出来事などたくさん書かれていてとても興味深いし、読みやすいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
自分自身も妊娠、出産経験者ですが、とても考えさせられる内容が多いです。
産婦人科は生命が生まれるだけの場所ではないこと、色々な境遇で産まれてくる子がいることを知りました。単なる漫画ではなく人生や生きる意味を考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1つの命が誕生するまで、とても大変なんだなと思います。そして、誕生した命を粗末に扱うようなことは絶対にあってはならないことです。絵は軽くラフな感じですかが、内容はとても思いです。若い人、子供達に是非読んでほしいと思います。
by mukumukumuku-
0
-
-
5.0
楽しく だけど真面目に
ドラマでやっていたのも少し観てましたが、楽しく描写しているけれど扱うテーマがシリアスで子供に命の大切さを伝える為の勉強になります。
こういう本が小学校の図書室にあればいいのに、と感じます。
産婦人科クリニック、懐かしい。もうないけど。by 匿名希望-
0
-
