この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(400ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/04/30 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3,991 - 4,000件目/全4,478件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    少しずつ読む

    ネタバレ レビューを表示する

    本質は見ている著者の体験記で、この人なりの深く刺さったできごとなどがあっさりした絵柄で綴られていきます。というのは皆さんと同じだと思いますが。

    だから、1話(大体2話でひとつの話がおおいので、その意味で1話と)ずつ、たとえば購入はまとめ買いでも、少しずつ、ひとつのテーマの話を読んでしばらくその話の余韻の中にいてみるのを個人的な意見としておすすめします。

    全話一気にあっという間に読めるタイプのまんがだと思いますが、いろんな話を一度に読み切ってしまうより、この人のこのまんがはひとつの話ごとにしばらく考え込んだり受け止める感覚で読むと、心に自分の視点の行き着く先がそれぞれ別に色々と見えてきたりする感じがすると思うので。

    そして絵柄はさっさとかいたような絵ですし著者ご本人も話し出したらたぶん一気に話す方だと感じますが、大切な話は本当はこつこつとまとめられている作品だと思います。主旨をまとめて的確に話すのが本来得意でない主人公側のもやもやと進んでいく歩みを感じられる気がします。

    なので、さらっと読みやすく重いことも扱われて読み進め易いのですが、敢えて一話一話の葛藤をしばらく感じるといいのではと思うのです。

    そして、色々ありますが「中絶の家」、タイトルから受けるイメージとはやや異なると思うので、人によっては意外とも何とも思わないかもしれませんが…この言葉が苦手な方にお勧めします。わたしも苦手で気になって読んで、読んで最終的にはよかったと思っていますので。ただ、他の話からがおすすめですが。いちばん最初ではなく。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    改めていのちの大切さを感じる作品です。
    読んでいて辛くなるときもあります。
    こうゆう漫画がもっと広まってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    作者のばつ華さんの漫画は何冊か読んでいますが、この話しは凄く考えさせられます。
    母親も子供も周りの人間も色んな人が居て、皆色々あるんだなと。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    つっちーの話

    ネタバレ レビューを表示する

    数話完結で読みやすいです。

    …つっちーの話がすごく引っかかります。
    どうしたんだろう。
    施設に保護されて無事生きていて欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ところどころ借りてます

    生死を扱う漫画なので読めないときや辛くなりすぎてしまうことがあるので、タイトルみて大丈夫なときだけ、かります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分しか読んでいませんが、産婦人科ではいろいろなことが起こっているんだなと思いました。絵はギャグっぽい感じで、面白く読めそうだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    男の人はぜひよんでほしい

    産婦人科の光と影が、重い話題なのに主人公の目を通して淡々と描かれています。
    特に妊娠させることができる立場の男はぜひ読んでほしい。そうすれば傷つく女性も減るのではないかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアル

    自分も子供がいるので色々リアルに感じた。出産という一大イベントにまつわるアレコレ、、、実際の看護師さんや助産師さんが見ている世界もすごそうだなと思う。

    by t.m728
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    3話目まで

    ネタバレ レビューを表示する

    作者の感性が瑞々しい。

    バタバタと過ぎ去っていく日常の中で消えていく静かな命にしっかりと心を寄せてくれる姿に涙が出ました。普通なら迷惑がられてしまうママにも、同じ命を育むものとして同じ目線で寄り添っている。

    こういう年長者になりたいものだと、でも作者さんまだ10代でしたけど(笑)素晴らしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    毎話毎話考えさせられるテーマです。一話毎に話が変わるのでとても読みやすいです。続きを楽しみにしています。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー