この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/04/30 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
31 - 40件目/全4,478件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料分が多くていい。
    色んな赤ちゃんがいて、色んな両親がいて、看護師さんなどに支えられている、そんな話です。
    今「置き去りの子」の回だが、まだ無料楽しんでます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    命とは何か考えさせられる

    ネットの記事の広告で見て、無料で読めるとのことだったので読んでみました。1度読んでみると、その生々しくも尊い話の数々に、1日で12話も読んでしまいました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ホントに生命に付いて考えさせられるお話です。ただ、絵が…もう少し丁寧に描かれていたらもっと感情移入出来るのに。そこで星一つマイナスです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    出産って

    産婦人科って子供が生まれてくる幸せな場所のような印象を持たれがちだけど、実際は色んな事があって命って何かを改めて考えさせられる作品でした

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    命や生について、色々教えてくれる作品

    子育てに行き詰まり、疲れ切っている時に、この作品に出会いました。
    わが子が自分のもとに生まれてきてくれたことのありがたさ、子どもを育てていくことの大変さ、などたくさんのことを再認識させられました。本当に素晴らしい作品です。いつか、子どもにも薦めたいな、と思いました。

    • 3
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです

    はじめは絵があまり好きではなかったのですが、話が面白いし、絵も慣れてきたら可愛く思えてきました。テンポよく話が進んで読みやすいです。いろんな家庭の事がわかって勉強になります。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    命が産まれる所であり、消えていく?消されるところに立ち会い逃げ出せない。仕事とはいっても辛いけど幸せにもなれる。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    作者の優しい視線に癒されます

    いつの時代でも、人に寄り添える人は優しい人なのだと思います。それが生まれつきの性質であっても、苦労して身につけたものであっても。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    いのちの形について考えさせられます

    ネタバレ レビューを表示する

    産婦人科でバイトする主人公が出会う多くの妊婦の物語。
    産婦人科の知られざるストーリーが満載で、とても興味深いです。
    切ないのは、堕胎のときでしょうか。
    1話が短すぎる気がしますが、とてもいいと思います。

    by ANsk
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    客観的に描かれていて、妊娠、出産について勉強になります。
    自分自身、20代に堕胎しておりその後出産はしていません。
    40代に婦人科の病気になり、婦人科にもかよいました。
    女性でも子供が欲しい人、欲しい方も出来ない人、欲しくなくても出来てしまった人、それぞれだと思います。
    色々なケースがあるんだな、と思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー