みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
- 作家
 - 
        沖田×華(プロフ付)
 - 配信話数
 - 全119話完結
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
1.0
今の時代、簡単に堕胎したり出生前診断で産む産まないを判別できてしまうけど、その是非を今一度見つめ直すいい作品だと思う
by 匿名希望- 
              
    
        
4    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
1.0
ばっかさんの本
大好きです!!登場人物の想像力が、
豊かで、心がとても暖かくなります。
沖田さんは、人生波乱万丈な方だろうけど、心根がピュアで優しいのが、漫画に現れてます。by かおりんちゃんちゃん- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
1.0
看護師さんたちの体験談、実話をもとにしているのが驚きです。こんなこと本当にあるのかな、あるんだと、衝撃です。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
1.0
命の産まれる場所であり、消えゆく場所それが産婦人科なんですね。
たくさんの人達の光と闇がすごく分かり易く描かれています。
ドラマは見ていませんが、本作は考えさせられる内容だとおもいます。by 匿名希望- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
1.0
うーん
下の子を妊娠している時に読みました。
昔のこととはいえかなり主人公が出しゃばる印象ですby あさひあき- 
              
    
        
5    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
1.0
うーん
死産でカイザーって…
そのあと子供出来て普通分娩?
えっ?ってツッコミたくなりました。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
1.0
微妙
ドラマやってますね。
ドラマの主人公の演技と表情が嫌で原作読むの途中で止めちゃった。
不妊治療しても授からなかったので
困難を乗り越えて~~~的なエピソードも、とっても不愉快。
産めない女からすれば、そんな事で辛そうな面するなって感じby chinazo- 
              
    
        
4    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
1.0
絵が、、
やっぱり、絵がキライ。
名前も、×華??って何⁈
うけつけないところが多く、
マンガの内容とかではなく、残念だなと思いました。by 匿名希望- 
              
    
        
5    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
1.0
医療関係者です
他の方も書いていましたが、話盛りすぎな気がします。リアルな話ですって言う書き方をされているので、普通に医療関係者じゃない方が読まれたらそのままこれが現実と思ってしまう人がいるだろうなと思うと怖いです。
ましてやドラマ化までされてしまって…NHKにも驚きです。by 匿名希望- 
              
    
        
6    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
1.0
絵が
無理です
ストーリーはいいのかもしれませんが、絵が申し訳ないですが下手すぎて頭に内容が入ってきません。きれいでなくてももう少し…by ちー☆☆☆☆- 
              
    
        
4    
             
 - 
              
    
        
 
