みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(396ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
産婦人科での日常や、いろんな人のいろんなお産があるんだな、ということをサラサラ読めちゃうマンガです。これからこどもを産む人が読むのにとても良い作品だと思います。
命の尊さ、こどもを持つ幸せを感じられる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何事もなく、簡単に親になる人は1人もいません。妊娠からはじまり、育てること、命の大切さを考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん
考えさせられる。
こんなことが日々あるのかなと思うと驚きと怖さを感じました。絵のタッチで見やすく受け入れやすくなっていると思います。by ちも太郎-
0
-
-
4.0
命の大切さを感じることができました。
自分は結婚も出産も経験した事が無いですが、いつか出産して子供を育てて行く時を考えるとこのマンガを読んで良かったと感じましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵柄は可愛くて読みやすいのですが、一話一話の内容にかなりインパクトがあるので、少しずつ読み進めています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
それぞれの物語
色々と考えさせられたり、感動したり悲しくなったりします。本当に妊娠出産ってドラマなんだなーと思いました。知らないことも多いので勉強にもなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
五体満足で生まれてくるのが当たり前って思ってしまいがちだけど、そんなコトはなく、色々な奇跡があって赤ちゃんって生まれて来るんだってコトを改めて思える作品です。
病院ってドラマが繰り広げられてる場所なんてますね。
もう一度読み返したいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命の尊さ
妊娠し出産する当たり前のことだけど、死との向かい合わせということも忘れちゃいけないんだなぁってつくづく思ったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
はまる
こんなことって実際にあるのかな?って思うようなことだけど、でも起こってるのかもって思えてしまうストーリーですね。考えさせられる感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心に響きます。
気になったので、単行本読みました。
話がひとつひとつ深いので、読み返すことができず、お腹一杯です。
でも響きます。by ぶぶり-
0
-