みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(389ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
私も思春期の子供がいますが、これから彼氏も出来、色んな経験もするだろうしもちろん体の関係も出てくると思う。
でも、ほんとに命っていうものは決して軽いものではないし、一歩立ち止まって考えて行動してほしいなと思います。
この漫画を読んでみて、普通に結婚して普通に生まれて普通に生活するっていうことがどれだけ幸せなことかよく分かりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味本位で読み始めましたが、とても深い内容でした!産婦人科のデリケートな部分や出産の大変さなど、わかり易く頭に入りました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひとつひとつがあっさり
アッサリしてるから読みやすいです。
読みやすい反面、もう少し続きがどうなったんだろう、とか筆者の思いをもっと聞きたかったな~なんてものもありました。
まぁ、所詮他人事なので、自分のことのように深くかくというのは難しいことかもしれませんが。。
また、私も産婦人科にはかなりお世話になってるので複雑な気持ちで読んでます。
きっと、女性なら共感したり、考えたりすることが沢山あると思います。
まだ妊娠したこと無い人でも、女の子なら読んで欲しい話です。
自分の子どもがいないと、へ~大変だな程度で実感出来ない事もあると思います。
だけど、この話を知っていて年齢を重ねながら改めて読むとまた違う感情が芽生えるんじゃないかなぁ、と思います。
それぞれの人間味のある作品です。by まみゅ-
0
-
-
4.0
命の重さ
生命の誕生は本当に奇跡なのだなと感じました。
自分がこの世に生まれることができたこと、大きくなるまで育ててくれたこと、両親に感謝しようと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料配信分を読んでから、ポイントが余るたびに購入してます。
命の大切さを考えさせられる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
看護師です
NICUで働く看護師ですが、確かに!なるほど!と感じることが多くて感動。病院で唯一の命の誕生の現場ならではの人間ドラマや、倫理観に悩まされることなど、改めて感じるものがたくさんあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう漫画大事だと思います!以前から読みたくて、無料試し読みを使って六話まで読みました。それだけでも涙涙でした
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みながら涙目になりました。
子供が小さい時の事を思い出してしまいました。
もしまた産む機会があれば良いなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分もそうですが、
生まれてくる命全てがたくさんの方に
守られてきたんだなぁと思いました。
私も出産の際にはこのことを胸に頑張りますby はなる-
0
-
-
4.0
涙が出る
こんなことは流石に無いのでは?と思う場面もあるけれど、それは時代の流れなのか。
妊娠、出産を経て、涙無しには見られない作品。
我が子を大切にしようという気持ちが高まる。by 匿名希望-
0
-