この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
301 - 310件目/全14,560件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    命をかんがえさせられる。

    産婦人科の内情がわかるマンガ、結構キツイ話もあるけど、よく出来ているお話だと思う。これ読むと赤ちゃんを大事にしたくなるなあ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    人が生まれるということ

    産科のリアルが、身につまされる。
    元気に生まれることが、こんなにもありがたいことなんだと、心から思える作品。
    その一方で、あまり知られていない悲しい現実があることも、知れてよかった。
    友達と共有して、はなしあいたいなぁ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    よかった

    高校生です。この漫画を読んで色々と考え方が変わりました。ひとつひとつのエピソードに必ず学びがあって、命の尊さと儚さを実感させられました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いろいろ考えさせられる漫画で命の尊さや無事に出産できたことの奇跡を感じさせれました

    出産は命懸けです

    ほんとにいろんな出産があり、いろんなことがおこる
    男性にも読んで欲しいです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ読み始めですが

    飾らない話、深い話、ちょっとキツい話など色々あって、最終的には、命の大切さや神秘に思い至るように思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    産婦人科の色々な場面を知れる漫画でした
    最近子どもを産んだばかりだからなのか、これを読んで各回泣いちゃいます
    素敵な漫画です

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    教科書にしても良いくらい

    生命の重みを、大げさでもなく、現実問題として静かに表現している作品だと思います。
    中絶の話など、中高生、いや大人にでもですが、教科書的なものにしてほしいくらい良い作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    切なくてうるっとね

    ちょっと泣ける命のお話。

    興味があろうがなかろうが人間として生まれたなら一度は読んでほしい漫画。

    絵が上手な訳ではないけれどわかりやすいし読みやすい。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    うん。うん。うん。みんなに読んでほしい、伝えたい、考えてほしい、感じて、また考えてほしいお話しです。たくさんのひとに読んでほしいな、、、。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    命の大切を知れる話

    私は不妊治療を経て一人娘を授かりました。
    命の大切さを知ることが出来るお話で、読んでいて泣けてきたり共感出来たりしています。
    これは娘や、他の若い子にも読んでもらいたいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー