みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(259ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
自分には
3人の子供がいるので、懐かしい感じで読ませてもらってます
妊婦さんが大変なのは妻を見てたので分かりますが、中絶などは周りでも聞いたことないので漫画を読んで悲しくなりましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田さんの優しさが絵にも現れていて、ほのぼのとした絵と主人公の主観的な思いが書かれていて心にひびきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
産婦人科の皆さんのあったかさ
ここの産婦人科の皆さんの命と向き合うあったかさが伝わります。私自身も妊娠中や出産時などとっても良くしてもらったので、関わってくれた病院、先生、スタッフに改めて感謝の気持ちでいっぱいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙がでる
出産のリアルな現状をえがいてくれている。妊娠したひとは1度読んで出産のキセキを感じてほしい。。。、ら
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たくさん泣きました。
こんなに毎回泣けるお話しはありません。
感動ストーリー。by トッポジージョくん-
0
-
-
5.0
絵はうまいわけじゃないと思うけど、登場人物の気持ちや命のドラマがすごく伝わってきます。作者さんの才能を感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙無しには読めません。
無料お試しで読んでいたらドはまりし、気づいたら保有ポイント全て使ってしまっていました…(笑)
産婦人科は喜びだけが生まれる場所ではない。それは私も知ってはいましたが、まさか悲しい涙を流すことがこんなにも多かったなんて…
人が生まれて育つことは当たり前のことじゃないということ…生まれてからも様々な事情を抱えて生活していく子がいるということ…命とは?改めて考えさせてくれる素晴らしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実体験だから伝わる話し。
あなたの大切さ、葛藤、理不尽さなど、色々な感情が楽しめます。
出産って、やっぱり大変なのね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵こそ簡単で雑っぽいけど、中身は深いです。涙する話もありました。作者さん含め、前からから有名な漫画でしたが、改めて言葉や人間の触れ合いにじわりと来るものがあります。堕すって、よくある事なんですかね。びっくりしました。それよりも新しい命が誕生する事の方が多いと思いますが、命を大事にしてほしい。
by ドレッチ-
0
-
-
5.0
ハンカチ必須
1人の息子の母として考えさせられることばかり。わたしは愛情深いわけでもなく、もともと子供は好きじゃない。出産後も幸福感なんてものの前に、不安と責任感の方が先立っていた。こんな我が子に対して薄情な親で大丈夫なのかと自分で自分が心配だったけど、それでも大丈夫なんだと言われた気がしている
by 匿名希望-
0
-
