みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(254ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
読んでいて泣けて泣けて仕方なかった。
こんな思いをしながら仕事をこなす医療関係者の方には頭が下がります。そして、当たり前のことですが、子供を産むのがいかに大変なことか改めて実感させられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
本人が体験したことなので、とてもリアル。本当にいるのかと思ってしまうが、本当にいるんだなぁと感じた。命が断たれるところで生まれる不思議な空間。
by えりんありんこりん-
0
-
-
4.0
本当
少し昔の産婦人科のお話だけど、中にいないと知れないことが描かれていてハッとさせられました。ドラマにもなりましたね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵のタッチは軽いですが、中身は考えさせられる話ばかりです。
本当の話を元にして作ってると思うと、今の日本で信じられないような話が知らないだけで沢山あるのですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
様々な妊婦さんの話があって、必ずしもどれも幸せな内容ではないけれど、読んで心が温かくなるような話だと思います。また、産婦人科医のお仕事の尊さを知れる素敵な物語だとも思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
産婦人科のあまり知られてない悲しい話が多いような気がする。切ない話が多くて、胸がいっぱいになる。妊婦さんにはあまりオススメできない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毎回、感動と考えさせられる
子どもが産まれるまでに波乱がある人や、残念ながら…な人
その人たちに向き合い寄り添う主人公の魅力に読み進めてしまいますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しいけど、リアルな現実ばかりで一気に読めました。作者さん自身も母親との関係に悩んでいて、母親になった自分は考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動します!
産めるのが当たり前、夫がいて、幸せいっぱいの中で出産を迎えるものだと思っていましたが、この作品を見るとそれが当たり前ではなくて、いろんな悩みや環境があり、出産は人の人生を変えるのだなぁ、と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命の重さ
この漫画は本当に本当にたくさんの人に読んでもらいたいと切に願います。
絵はあまり好きではありませんが、そんなことどうでもいいくらい引き込まれます。by 匿名希望-
0
-
