みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(253ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
産まれることが奇跡なんだ!と思えるお話です。
淡々と、でも妊娠、出産の尊さが伝わります。
アウスへの考えも変わりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先日作家さんテレビに出て
発達障害でもこんなにも良いものを書けるんだとビックリしました。
失敗ばかりかもしれませんが
こんな看護師さんいたら良いなと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
心にくるお話です
現実には起きている、光と陰のお話が心に響くものがあります。私自身が二児の母で産婦人科に行っていた頃の事も思い出しました。生まれてくることの出来なかった命。他にも色々なお話があり、考えさせられました。母子手帳のお話では涙がでました。自分も子供達に大事な命、大切な思い伝えたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動します
今テレビでもやってるので、漫画と照らし合わせて楽しんでいます。未受診妊婦の結末、衝撃でした。でも子育ては本当生半可では出来ないので色々なことが起こってしまうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃は、結婚すれば当たり前に子供ができるものだと思っていた。けれど、本当は奇跡的なものなんだと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
命について考えさせられます。私も看護師ですが、命の重さについてもう一度考える機会を与えてくれた作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
無料配信分を読みました。涙なしでは読めない作品です。
優しいタッチで進んで行く分命の尊さ、大切さを改めて考えさせられます。でも電車の中や公共の場所では読めないかも。 泣いてしまうこと請け合いです笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊婦にもいろんな事情があるのを知りました。つい先日2人目を産んで、大変なことばかりが目につき、イライラすることも多いですが、ほんの短い間の穏やかな寝顔を見ると、無事に産まれてきてくれてありがとうと思えます。そう思えることに感謝ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生と死
人間の生命について考えさせられます。
生きていた何か。
淡々と語り、静かに理解をする物語
読む価値あります。by 匿名21-
0
-
-
4.0
現実
よく調べられてかいてあると思いました。
命とは、母性とはということを考えさせられました。一気読みでしたby 匿名希望-
0
-
