みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(245ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
思わず読み進めてしまう
こういうリアリティがある話って、胸がモヤモヤしてしまうけど読み進めてしまいますね。
出産=ハッピー!幸せ!みたいなポジティブイメージだけじゃないんだなって感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
0才の子供がいます
読んでると毎回涙がでてきます
息子はどんな気持ちで私の元に来てくれたんだろうと考えてしまいますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はいまいちだけど話しは深い
正直、絵は下手だしあまり見たいと思わないけど、内容は毎回きちんとしていて楽しく読んでいます。ドラマ化されて嬉しい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣ける
絵は好みじゃないが、ストーリーがリアリティがあって泣ける。
自分も出産を経験したからか、感情移入してしまって本当に無事に産まれてきてくれただけで幸せだと思える。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルでありそうなことばかり。
今は情報も増えてるから性も若年化しているし、それだけじゃなく生んで捨てるとかも珍しくなくなってきてる。
だからこういう作品がもっと知られるといいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
いろいろな妊婦さんがいて、それぞれに背景があって、読んでいていろんな人が世の中にはいるのかもしれないと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あまりエッセイ漫画は普段読まないのですが、黙々と読み進めてしまいました。
妊娠、出産の裏側をドラマチックすぎず、たんたんと描かれている印象です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくいい作品です。
時代背景は少し昔で今と違うところもあるんですが、それが少しノスタルジックな感じもします。
看護学生の主人公が産婦人科で目の当たりにするリアルな裏側。
心が揺り動かされます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
淡々と主人公が話が進めていくシュールさと、現実の辛さと。考えさせられる話です!おすすめ!命は大事にしないと!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなケースもあるのか…といつも涙してしまいます。産婦人科やその他の子供たちに関する現実。中絶についても描いてあり、改めていろいろ考えさせられます。
by おかりん21-
0
-
