みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(236ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最初は絵が適当すぎてどうかなー?と思ったけど、内容が意外と濃いし妊娠出産していると当たり前と思ってることがとてもいとおしいことって気付けて良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分に子供がいるから、どの話も胸がぎゅーっと苦しくなるものばかりだった。絵が軽そうに見えるが、それでも作者さんの思いが伝わってくる、凄くいい絵柄だなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よいです
今ドラマでもやってますが、私は原作のまんがの方が好きかな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙涙涙
つい最近ドラマ化しましたが漫画の方が面白いです。子供がいるので号泣してしまいました。大人は自分勝手な生き物ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思い出しました。
1人の子育てママとして、お腹の中にいたころの気持ち、最近毎日ドタバタで忘れていました。あー、そうだなぁ、こういう不安、わかる。とか。純粋に、子供と楽しく遊んでみるか!!と、なんだか思えました。
淡々と進むストーリー展開が読みやすく、キャラのあまり表情がない描写が逆に読み手に伝わります。いい作品だと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
私も医療関係ですが、多くの患者さんを見ていると、良い意味でも悪い意味でも物の見方、感じ方が麻痺してきます。この漫画の主人公はとてもフレッシュで私が忘れがちな方面から患者を見てて考えさせられることが多いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どの話も泣いてしまいました。
自分が知らないだけで辛い環境にいる人がまだまだたくさんいるんだなと思ったら、今の自分の環境はとても恵まれていると思わさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
つい読んでしまう
当たり前に送ってしまう家庭生活のありがたみを感じるストーリー。子を持つ親にとって、じんとくる内容が多い。
短編だし、読みやすい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告
ネットの広告で気になって
読ませていただきました
赤ちゃん…
結構ウルウルするお話もあって
良かったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいジャンルだけども
絵が雑、と感じました。
画力の未熟さと内容の重さのバランスがいいとは思います。by 匿名希望-
0
-
