みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(230ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
現在妊娠6ヶ月です。
1話、2話目から非常にショッキングな内容で胸が苦しくなり、このまま読み続けても良いものかと悩む程でした。
でも読み進めていく内、綺麗事ばかりではない現実と向き合っていく内に今こうしてお腹に命を宿していることの素晴らしさがより実感できたんです。
望まない妊娠をしてしまった人、望んでも子供を授かれない人、せっかく授かった命を身内に喜んでもらえない人、無事に産まれてきたのに赤ちゃんとあまりにも早いお別れをしなくてはいけなくなった人……
結婚、妊娠、出産、育児…人生の中で全て当たり前のようにその時を迎えられると思っていたけれど、これら全てが当たり前にある訳じゃない、奇跡なんだと思えました。
家族になりたいと思える人に出会えて結婚した事、赤ちゃんが私の元へ来てくれた事、妊娠を喜んでくれる夫や親や友人たちがいる事、検診で元気に動いている姿を見れる事、胎動を感じる事…
これら全てに感謝したい、そう思わせてくれる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメです!
先にドラマを見てから、マンガの存在を知りました。ドラマも全部録画してハマりましたが、マンガも良いです。少し過去の話とはいえ、作者の実体験の話で、よく知らない世界だし、勉強になります。作者(主人公)の発達障がいのことや、生命のこと…。深く考えさせられたり、共感、納得できることがいっぱいあります。ぜひ、多くの人に読んで欲しいです。
by あおメイ-
0
-
-
5.0
いろいろと考えさせられる作品です。
26話まで一気に読みました。
まだ途中ですが、この先も続けて読み進めていきたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
聞いたことのあるタイトルだなと思ったら、ドラマ化されていた漫画でした。イラストがこういう感じだから読めるけど、リアルなイラストならなかなかきつく感じるかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結構前の時代のお話
私は子供はいませんが、興味深く読ませてもらってます。
7日間の命の話は、自分だったらどうするだろう…と色々考えてしまいましたね。
これが正解というのはないんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田×華さんの他の作品が好きで、こちらに辿り着きました。
あのタッチからは想像つかない考えさせられる内容です。
妊娠…誰もが嬉しく幸せな結果になるものではないんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供にも読ませたい
子供が大きくなって理解出来るようになれば、読ませたい。そんな内容です。子供を産むと言うことはとんでもなく奇跡に近い。産婦人科の喜びと悲しみと、凄く考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命を考えさせられる作品
70話まで一気に読んでしまいました。出産を通して命の大切さを教えられる素晴らしい作品です。もっと世に出てほしい!沢山の人に読んでほしい!と心から薦めることのできる作品です。迷ってたら是非読んで欲しい。
by miiiikom-
0
-
-
5.0
みんなに読んで欲しい
息子を持つ母親です。
若い子の中絶、幸せな出産、さまざまな方が交差する事をこの漫画で改めて気付かされました。
こういう事はなかなか言葉で上手く伝えられない事です。
出来たら息子にも読んでもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前少しだけドラマを見たことがあり気になっていて読んでみました。出産の経験もあり何事もなく仕事もしながらの妊婦生活が送れたこと、無事に元気に生まれてきてくれたこと、周りにおめでとうといってもらえたこと、すべてが当たり前ではないことを改めて痛感しました。
by 匿名希望-
0
-