みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(219ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
出産て
怖いんじゃないかな、と不安になってる人には是非読んでもらいたいです。
私は経験済みですが、この作品を読んでから、いろいろ考えが変わりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は拙い感じですが
色々と考えさせられる作品です。赤ちゃんが産まれることが当たり前のように思われていること、それがそうでない人もいるんだよなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛すぎる
産婦人科のナースってこんなに辛い仕事だとは思いませんでした。私ならソッコーやめてる。 出産は人それぞれで、各々の辛さがあると思いますが、望んで妊娠して無事に産んで責任もって育ててほしい!無責任なことをするなら妊娠する前によく考えてほしいです。せめて自分の回りの命は大切にしようと思いました。
by kimama0120-
0
-
-
4.0
考えさせられる。
子供を持つものとして、やはり考えさせられるストーリーばかりでどの話もひきつけられて読み込んでしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
病院ってたいへん
絵はかわいい感じなのに、内容は産婦人科のリアルな話で、深くて面白い。短い話が完結していくので、いつでも読めるし、読みやすいです。
また読みたくなったら読みます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙なしでは見られない、いろいろと考えさせられる作品です。
どのお話も真剣に見入ってしまい、気づけばかなり時間が経っていました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良い
ほのぼのとしな絵柄なだけにシリアスな内容なので最初は驚きました。なかなか知ることのできない産婦人科での現状が分かります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
清らか
とても現実的な話。汚い、悲しい、苦しい話ばかりなのに、なぜか清らか。それは多分、主人公のピュアさからきているのだと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少し昔の産婦人科のお話かと思いますが、すごく勉強になりました。
主人公の中絶した後の赤ちゃんへ毎回必ずやっていることがすごく切ないけど、こんな看護師さんがいてくれたらという気持ちになります。
ドラマも見ました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙無しでは見られない。
命の大切さを実感する。
子供を抱きしめたくなってしまう漫画です。
元気に生まれて育ってくれることに感謝by 匿名希望-
0
-
