この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(212ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2,111 - 2,120件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    いろんな人に読んでもらいたい

    設定が少し前で今の産婦人科医院とは異なる点があるとはいえ、かなり衝撃的な内容もあり、とても考えさせられる作品です。
    それをこの絵のタッチだからこそ、読みやすく描けるのかなと思います。

    個人的にはコウノドリとこの透明なゆりかごが、命を扱う秀逸な作品で繰り返し見たくなります。
    中学生から大人まで、それぞれの立場で読んで、それぞれ勉強になる内容です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    私も2人の子供を産んでいますが、これを読むと、妊娠出産が出来ることは、本当に奇跡なんだととても考えさせられました。
    若い人にどんどん読んでもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    出産にもいろいろあると実感する。
    妊婦の時にかなり読みました。
    看護師さんや携わる方に感謝しないといけないと再認識できます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    透明なゆりかご 産婦人科看護師見習い日記

    こんなに沢山の命の話があるなんて…と感動せずにはいられない物語ばかり。。赤ちゃんとその家族にエールを送りたくなります。娘達にぜひ読ませたい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    透明なゆりかご産婦人科医院見習い看護婦

    とても切なかったりするけど、主人公のあたたかさや優しさの方にホロリとする。命のこと、女性のこと、いろいろと考えてしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    子どもを産む、育てることがどれだけ命をかけてるかわかるマンガだと思います。

    私は子どもを産んでるので、この漫画を通して色んな人の出産や育児を見ていると、子どもっていうのは奇跡の連続で産まれてくるんだなと思いました。
    無事に生まれる事が奇跡で、出産は本当に命懸けなんだと改めて感じました。

    読んだ後は、無事に産まれてきてくれてよかった、この先も幸せにしてあげたいって気持ちが強くなります。
    頑張ろうと、強く思えるような作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    色々な妊婦さんがいる

    自分が妊娠中だったときに、この作品を読みました。子どもが健康に産まれる奇跡、妊娠を心から喜べることの幸せを感じさせてくれた作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    ずっと気になっていましたが、どうしても開くことができなかった話です。
    でも今第三子妊娠を機に命について読んでみたくなり、開きました。

    中絶、不妊、虐待…
    世間で想像されてるのとは違う現実ばかりだなと読んでて思いました。

    私自身、不妊で悩み、病院も転々とし、やっと自分に合う病院と先生にたどり着き、三人も妊娠することができました。
    子どもが欲しくてもできなくて、夫に当たり散らしてた時もあります。
    でも今子どもがいて、この子たちの顔を見るだけで本当に幸せです。

    妊娠する奇跡、出産できる奇跡をかみしめて、そしてこの世には色々な事情で産まない選択をした命の分も責任をもって育てていこうと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化されてから読みました。
    実写とは違う、ほのぼのとしたテイストの絵ですが、内容が心にズシンとします。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    子どもに携わる仕事についています。子どもの生まれた背景や、育った背景は色々あるんだろうな…と思いながらいつもみています。いろんな子どもや保護者がいますが、少しでも理解してあげられたらなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー