みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(208ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
母親として
考えさせられることがものすごく多い内容。
一児の母ですが、妊娠して出産して子育てできていることは当たり前なことではないということを思い知らされました。
明日はもう少し怒る回数を減らそうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
看護婦さんて
看護師さんて大変だね。。。病院は病気で死ぬ人もいるけれど、命の誕生もあるんだということ。それが五体満足でみんな家族に喜ばれてだけではないということ、社会の端でこんなことが起きているんだね。
by 天丸-
0
-
-
4.0
知らなかった
また1話しか読んでいないですが、死因一位はアウス(中絶)だなんて知らなかった。世の中的には違うけどこの病院の先生はやっぱり人として扱ってるんだな。大学の頃、法律の授業中にもそんな話を先生がしていた。人権はどこから発生するのか、もしお腹にいる時から発生するなら中絶は人殺しだと。
高額な不妊治療をする人もいれば、片方でこういう命の現場もある。本当に人間は自分勝手な生き物だと痛感しました。この本はなんかストーリーが重そうで、✖️華さんのやらかし系は読んでるのですが気が重く読む気にならず避けていた。この後も読むかわからないけれど、命は大事にしてほしい。本当にそう思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になって読んで見ました✨
心暖まる素晴らしい作品です♥️
いろいろ考えさせられるストーリーでした✨by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマにハマって読みました。一人一人それぞれ事情があって、それでいいんだなと思わせてくれる素晴らしい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何度読んでも考えさせられる。
何度も繰り返して読んでも、考えさせられるマンガです。でも、後味が悪いこともなく、読後感が良いです。また、2話で話が終わるので、気軽に読める点もイイと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になりました。
親族に精神疾患が居て、気になって購入しました。
第三者からみた精神科閉鎖病棟を赤裸々に描かれてるなと感じましたが、励まされた気持ちにもなりました。
こういった視点で描かれてる作品に出会うことができて、大変参考になりました。by やまちこり-
0
-
-
4.0
複雑な気持ちになります。
ドラマをみてからこちらの原作を飲みました。
子供を持つ親として複雑な気持ちになるこたが多いです。
いろいろと考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実的
とっても現実的な、内容のお話ですね。
幸せばかりではない、現実が、いっぱいのお話で、
考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なけます
命の大切さな、おさんのたいへんさ、こどものかわいさ、いとおしささなどを感じることができます。コウノドリとテイストは似てるかも。
by 匿名希望-
0
-
