みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
沖田さんがんばれ
重いストーリーに軽いタッチの絵がかえって救われます。産婦人科は特に重いテーマなので考えさせられることが多いです。沖田さんを応援します。
by おばあちゃんちゃんこ-
0
-
-
4.0
ドラマ化
確かNHKの番組で見たような気がします。
若い方にも見てほしい、心に訴えかけてくる大切な命のお話です。by となりのティーさん-
0
-
-
4.0
考えさせられる
この作者さんの作品好きです。この作者さんの本はこの作品が初めて読んだ作品ですが、切なかったです。子供が欲しい世の中の夫婦がすべて子供を得られ訳もなく、逆に望んでいない人の元に赤ちゃんが来て事情がある場合があっても、産まない選択をしたり、とにかく切ない…。紙のコミックスも購入しました。
by マメシバ女-
0
-
-
4.0
知らない世界
素敵な話、考えさせられる話、辛い、話いっぱいいろんな人生が詰まってて本当に胸が熱くなります
でも1人1人にドラマがあるんだよね。って考えさせられるいい作品ですby トゥトゥ-
0
-
-
4.0
命の大切さがわかる
色々な事情はあるにせよ、妊娠、出産は女性にとってはとても大きなことだと思うので、その先の道をどう選択していくのか、とても考えさせられる作品でした
by ひかりちょん-
0
-
-
4.0
独特のタッチで生命をテーマに
独特のタッチなんだけど重くて身近にあるテーマをテンポよく描いています。
現場にいたからこそ描ける色々な機微を見たくて、どんどん読み進められました。by やなべさん-
0
-
-
4.0
為になる
ギャク漫画みたいな画風で、どんなかなあ?って読んだら、とんでもなかった。
男の人にも読んでもらいたいなあ。by 猫の耳の中-
0
-
-
4.0
一昔前だけど、今も大して変わらない
妊娠出産のリアルが、主人公の目線から描かれていて勉強になります。女性を取り囲む環境の悪さは、令和の今も似てる気がして、少し寂しく思います。そんな風にみても勉強になる漫画です。
by Nene*-
0
-
-
4.0
母になると…
以前は読まなかったジャンルですが、どちらかというと苦手なジャンルなのですが…読まずにはいられない。そしてグゥ~と胸のあたりが締め付けられる話です。
by まーさんかんさん-
0
-
-
4.0
読み進められる
絵も可愛くてゆるゆるなのでどんどん読めます笑
看護師さんについて丁寧に説明されている部分もあるのでたのしいですby わらびもちぃ-
0
-
