みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(181ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられます
医師や看護師が主役ではなく、看護学生の目線でというのが今までの漫画やドラマと違うかなとおもいます
話も読みやすいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
是非おすすめです
作者の体験談とのことですが、産婦人科の裏事情や、色々な家庭の子供の話など。
自分が知らない話ばかりで引き込まれて読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
絵はとてつもなく素朴なんですが、内容が面白いです。世の中産婦人科ではこんな事が日常茶飯事なんだなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さほど期待せず読みはじめたが、泣ける。感動させるための過度な演出などはなく、絵も地味だが、むしろそれが良かった。読んで良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
産婦人科想像付かなかったけど
考えてみると産まれる命もあれば
産まれない命もあり
病院だから当然しもある
出産だけぢゃないことを思い知らされるし
命の重みがわかる話で
虐待などもあり
考えさせられるby 匿名希望-
0
-
-
5.0
産婦人科が舞台のお話です。
出産には色々なケースがあり、それらをわかりやすく描いてくれてると思います。
出産を経験した者も、またこれから経験する人にも読んでほしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
産後に読み、泣きました。
母になる前はわからなかった母の気持ち、この作品を読んでひしひしと伝わってきました。作品を読みながら自分と、我が子と、母とを重ね、何度も涙しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしいの一言
これは実体験を元にされてる作品かと思いますが、それがとてもリアルで生々しく、それでいて感情移入出来る素晴らしい作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心にきた
今年で看護師10年目の私。元々大学病院の産婦人科病棟ナースを長くしていて、今は結婚して子供が1歳。病棟時代に沢山の小さな命の生も死もみたけれど、子供が毎日可愛くてしかたい今になってこの漫画からそうだ愛されることもなかった命を私も沢山みたのかと悲しみがよぎり、世の中の女性もちろん男性も改めて無駄にするような命などないようにしなければなと考えさせてもらった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出産から性の問題までわかる
産婦人科にまつわるエピソードですが、主人公が見習いということで、素人目線でいろんな出来事を見ることができてわかりやすい。
出産、中絶、不妊、性虐待など、無料分を一気に読み進めてしまった。
登場人物が抱える問題は、現代の私たちの問題そのままで、泣けてくる場面も多い。
続けて購入しても読みたいと思える良書です。by 匿名希望-
0
-
