この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(180ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,791 - 1,800件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    絵は決して上手くないけれど、嫌いじゃないし、ストーリーがとてもよい。若い人にも読んで欲しい。この方の作品は名作が多いと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    実際に

    実際にこんなことがあるのかと妊娠出産時に読みました。
    読みながら、自分も主人公と似たようなところがあり…でもたくましく仕事をする彼女に勇気づけられます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    表紙を見て素敵だなーって読み始めました。元気に生まれてきてありがとう(*^^*)って心があたたまりました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とても考えさせられる作品
    今まで思っても見なかった
    命あったもののはかなさと、亡くなった物が主人公によって大切にさせているところが救われる

    by OMidori
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    息子に見せたい

    女って、身ごもるって、出産って、子育てって、本当に大変で、だけど奇跡であることをこの本を読んで男の人にも再確認してほしい。何事もあたりまえではない事を考える事になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    ドラマも見てました!
    ホントにいろいろな患者さんが居るんだな、子どもを産むということは尊く、責任のあることだと、いろいろ考えさせられます

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    泣ける!

    泣ける!とっくに自分の子は大きくなって反抗期ですが、これ読むと、生きて健康なだけで幸せなんだった!と思い出せます。次の日は我が子に優しくできる。
    ママの心のリセットにとっても良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    知らない世界

    当たり前に産婦人科で元気な赤ちゃんが誕生することが奇跡的なことなのだと感じさせられる。世の中には本当に色々な人間模様や命の現場があり目をそむけたくなるけれど、ゆるい画風が緩和してくれる。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    現実的

    知り合いにご実家が産婦人科の人がいて、いろいろ聞いてましたが、それを読めるようにしていただいて、いい作品だと思います。
    産婦人科って赤ちゃんが産まれるいい場所ってだけじゃないんですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごくいい漫画

    作者の考えが、きれいごとではなく、とても素直で心に刺さります。
    みんなが望まれて生まれてくる世界になるといいなと心から思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー