みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(178ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
絵はテキトーっぽいけど、見やすくてなぜか好感もてます。
話が重たいからその分バランスが取れてるのかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何回も涙しました、
いろんなシュチュエーションで
こんな出産もあるのだと改めて
安産はどれほど素晴らしい事だと思わされます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣ける。
子どもを産んだ後だからかもですが、もうどれ読んでも何かしら共感ポイントがあって泣ける。ドロドロ書かれてるわけでもなく、どちらかというとあっさりした描き方なのに、ずっと切ない。
1話目の「命のかけら」からずぅっと知らないうちにどんどん読んでしまう漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマで見たので気になって読みました。
軽いタッチですが重いテーマを書いていて
引き込まれました。
もう少し読んでみようかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか
なんか色々考えてしまうなぁ
にしても主人公たまにイライラする(笑)
産婦人科は本当に大変だろぉなぁby ラリホーはらほ-
0
-
-
4.0
これを読んで
この作品を読んで命の大切さを皆んなに知ってもらいたいです。簡単に中絶とかしないで欲しい。と母親になって思います。全部は読んでないので、続きを購入しようか迷います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
ドラマでも拝見しましたが、自分に子供が生まれたあとと前では感じ方が変わりました。
子どもが当たり前にお腹に宿って、育って、無事に生まれ育ってくれる。それがなんとも尊いことなのかと考えさせてくれる短編集だとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見てました
去年放送されてたドラマを見てました!毎回泣いて泣いて、感情移入しまくりました!色々考えさせられる内容なのも良かったです!自分の子供が大きくなった時に必ず見せようと思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵とのギャップ
絵と内容のギャップがたまらなくいいです。現実的で、ずっと泣いてしまいます。つらいです。泣いてしまうのに読んでしまう。同じ気持ちになります。良い漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も産婦人科て働いていたので同感して読みました。
望まない中絶と出産、癌の方と幸せと不幸が対極でした。
こういう漫画を読んで考えてもらえるとよいですね。by 匿名希望-
0
-
