みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(177ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
娘が助産師を目指して勉強しているのでなんとなく読み始めました。
自分は堕胎を経験せず、幸せな出産が出来たけど、それが当たり前だと思ってました。
出産する人、産まれる子供、関わるすべての人にハッピーであってほしい、と願いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
とてもいい
面白いし、泣けます。一気に読みました。ドラマも観て、漫画とは別物として楽しみました。赤ちゃんが産まれるところで赤ちゃんを殺している現実。。考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
ドラマを観て、原作が気になったため読みました。妊娠出産には色んなドラマがあって、キレイなところだけじゃないなと改めて感じます。
by うめこまり-
0
-
-
4.0
絵はとぼけた感じなのに(表紙だけなら絶対に見ないかも)、中身はもう…
親になった者としては読み進めながら、色々考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命の大切さに気づかせてくれます。
自分が産む立場になったとき、過ちを犯さないようにしたいです。
中絶する人が一人でも減ってほしいです。
無駄な命なんてないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
あらためて
女ってすごいよなと、私も女だけど思います。出産も命懸け。無事に産まれてくれるのも保証なんてない。産んでくれた母、無事に産まれてくれた娘に感謝の思いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわか
ほのぼのしていて優しい気持ちになりました。
まだ途中ですが最後まで読みたいなぁと思う作品でした!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実を
日本の現実の1部であると考えさせられます。今の自分の日々も考えます。
ふとすれ違う子供たちをみて、普通が何なのか考えさせられたりしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々な妊娠がある
すべての妊娠、出産が幸せではなく…そこには色々な事情や人間関係があります。
産院としては、昔の事なので、現代とは医療事情はだいぶ異なりますが、読んでいて考えさせられる内容です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々あるんだよね
ドラマ化される前からたまに読んでた作品
ドラマ化されてからまた読み返してみたけど、本当産婦人科っていろんな物語がある場所なんだな!!by 匿名希望-
0
-
