この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(169ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,681 - 1,690件目/全4,487件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    しっかりと

    しっかりと育ってほしいと思います。看護師のたまごちゃん。
    現場のリアルがちゃんと伝わってきます。命を預かる仕事の重みもちゃんと伝わってきます。シュールな笑いも。そういうところがさすがだなあと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    看護師さんをしてたからこそ描けた

    死亡率一位は何かなど、看護師をしていたからこその実体験からくる漫画なので面白かったです。
    沖田さんは、独自の感性もあるし、エッセイ漫画という居場所を得れて良かったなと思います。沖田さんを応援しています。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私は未婚で妊娠出産経験もありませんが、毎回内容が心に刺さります。実体験に基づいているとのことでリアリティがありますし、今この瞬間にもどこかで起きていることなんだろうなと胸が痛いです。じっくり続きを読んでいきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    産婦人科は、新しい命の誕生に立ち会える温かい場所、、、というだけではないことを知ることができました。もちろん、事情は様々ながら、誕生する前に失われる命も目の当たりにする。たくさんの意味で命の尊さを感じる場所ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    妊娠中に

    妊娠中、妊活中の方が読むと不安になってしまう話もあるかなと思いました。私も自分が妊娠中に読んで、少し不安になった話もあったので…。
    内容自体はとても考えさせられるし、面白いし、とても好きですが、話によっては覚悟が必要かと思いました、

    by assk
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    医療の現場のことはなんにも知りませんでしたが、

    世の中には知られていないことや仕事があるんだなぁと思いました。

    よくおろすおろさないとかいう話を聞きますけど、

    意外と世には出ていないだけで、

    多くの命が旅立っていることにとても悲しくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    生命の尊さ、大切さ、出産や育児の大変さ。授かる、産み育てるって奇跡の連続だし、沢山の人が関わってるんだってことがよく分かる漫画ですね
    絵柄は特別綺麗丁寧ではないけれど、その方がかえって読みやすいかもしれません

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    中絶や不妊

    妊娠、出産以外のディープな話題を描いてあって読んでいて考えさせられるものが多かったです。
    盛ってることや事実かな?と思うこともありますが、それでも漫画で読みやすく不妊や中絶の問題を描いたことは大きく評価していいんじゃなかろうかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    もう涙無しでは読めない作品です。
    何度も読んで、その度に泣いてしまいます。
    ここで描かれていることは、現実の産婦人科でも
    日常茶飯事なんですよね。
    絵の雰囲気が優しいので過度に重苦しくならない点は良かったとおもいます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がほんわかしてるからそんな感じのお話なのかなと思って読み始めたのですが、内容が結構エグい。でも、本当に婦人科に勤めてる看護師さんたちはこんな患者さんを経験してるんでしょうね。虐待や望まない妊娠など、目を覆いたくなる出来事もありますが勉強にもなると思います。若い子に読んでほしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー