この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(168ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,671 - 1,680件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    もうほんとうにね、嗚咽が止まらないレベルで泣いてしまう話もあって。
    数年前に初めて読んだ時は、自身の出産経験とか赤ちゃんへの愛しさから、消えていく赤ちゃん達や必死に愛しんでいる親御さん達への共感と哀しみから号泣、ていう感じでした。
    でも少しぞつ読み進めていくうちに(ダメージが大き過ぎて一気には読めない)、虐待によって「透明な存在」にされている、子供達が多く出てきて。
    子育ての難しさと少しの閉塞感、誰もが一歩踏み外したら虐待への道が開かれてしまう怖さが分かってしまった自分にはこれまたすごい刺さります…。
    読みたいような読むのが怖いような。
    素朴でヘタウマな画風で中和されてますが、もう幾重にも人間の性というようなもの全てが渦巻いていて。
    それでも一筋の救いを必ず見せてくれるのですが、自分にパワーがある時にしか読まない方がよいかもしれませんね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ×華さんのお話大好きです。

    産婦人科で見習いをやっていた頃のお話ですが、病院は出産するだけではなく、いろんな側面があるのだと、気付かされます。私が出産したときも、別の部屋ではこんなことがおきていたのかな...と。

    ×華さんのお話は全部読んでいますが、どれも外れがなく、最新刊が出るとすぐ購入して読みます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    涙が出ます

    すべての話ではないですが、読んでいて自然と涙が流れます。
    命の現場で働くお仕事、なんとありがたい職業だとも改めて思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    妊娠中に色々検索してたら出てきて、興味を持って読みました。
    めちゃくちゃ面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で読みました!さくさく読めて続きが気になります!普段立ち入ることの少ない世界、でも、同じ女性と私として気になる世界の事が書かれていて面白いです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    色んな境遇の人に寄り添ってくれそう。

    産婦人科での生と死を漫画でこんな風に知る事が出来るとても良い作品だと思います。

    私自身は不妊治療をやってきて今は一人の息子を持つ母です。子どもを授かれない間の精神状態はひどいものでしたが、その時にこの作品に出会っていたらどうだっただろう。
    色んな境遇の人の色んなタイミングに寄り添ってくれるんじゃないかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    産婦人科にはいろんな物語があるなぁと改めておもいました。全ての赤ちゃんが幸せに無事うまれてくるといいなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    女の子も男の子も読むべき

    命の大切さ儚さエグい現実。普通は見えない事を漫画で知る、とてもよい作品。思春期の男女にも読んでほしい。特に男子に。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    39話と40話が好きです。
    遺伝子の不思議さを考えさせられました。
    信じてくれる人がいて本当に良かった。

    by s.akane
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    重い話も多いけど、考えさせられるしためになる漫画。女性であれば読んでおいて損はないし、自分の子どもにも読ませたい。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー