みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(165ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
現実を知り色々と考えさせられる
広告などで気になっており、無料分があることを知り一気に読みました。産婦人科の現実を知り、命の大切さを考えさせられる内容でした。自分自身が今後もし妊娠したときのことを想像をしてしまいました。たぶん最後まで読むと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルに命の大切さがわかる。
マンガにするのは難しかったと思う。
リアル。だけど描き過ぎてない。
私達の知らない事は沢山あると知ったし、
主人公は天職だったのだと感じる。
逃げないで向き合って。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一話ごとに読み切りで読みやすい。ひと昔前の医療現場での世界がよく描かれているなぁと思いながら読ませてもらいました。人の数だけお産の種類も、母性の捉え方もある。正解が明確でないからいろいろ作品を読んで考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動
無料分を読みました。
数年前から広告で気になってて、なかなか読む機会がありませんでしたが。
産科の見えない部分、隠された部分がものすごく丁寧に描かれていて読み応えがありました。母親、家族、周りの状況などやるせない部分も多々ありなかなかのものです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命とは
無料からとても気になって、気になる巻を購入しました。購入するのは初めてです。もっと読みたいですが、今日はここまでにします。二人の子どもを出産し、今は更年期と戦っていますが、子どもを生んだときの気持ちを忘れないようにしたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
病院ならではですね。
幸せな誕生だけではない。と、言うけれど、誕生は、ハッピーです。間違いなくハッピーなのです。生まれる子供はハッピーなのに、回りがおかしいのでしょうね。反省しなければ、また、どんな状況であれ、祝福したいですね。育てられなければ、養子に出して欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
始めは、サイトの広告?みたいなやつでみかけました。マンガってホラーとかラブ系とかしか無いと思ってたから、すごく興味が沸いて読みました。産婦人科の裏側というか普段見ること知ることができない様子を見れて面白いし色々考えさせられる話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生命
不妊治療しても授かれなかった私には辛いと思っていたのに、読んでいくうちに私が抱えている孤独は幸せな方なんだと考えが変わりました。真剣に生命と向き合う人達のお話は涙なしでは読めません。まず中絶から描かれていることで避けてしまう人も居ると思いますが、読み進めていった方がいいです。絶対に何かを感じることが出来ると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スゴイ!!!
どんどん引き込まれて
やめられなくなりました
何話か泣きました
命の話
子供を育てる親として
いろんな親がいて
いろんな親子の形がある
作者先生の実体験の重さがスゴイ
ヘビーなアルバイト
私は堪えられない
でも優しさ暖かさが伝わってきますby Chisa-
0
-
-
4.0
考えさせられます
数年前、自分が妊活しているときに読みました。本当、妊娠、出産には様々な事情がつきもので、個々人によって全く違うし、生まれた赤ちゃんによっても違う。当たり前のことをハッと気づかせてくれる良作だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
