この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(163ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,621 - 1,630件目/全4,487件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    産婦人科は幸せなだけの場所ではなくて、真実もわかる作品でした。
    何事もなく無事に出産できる人もいれば、いろんな事情で出産できない人もいる。
    でも命には変わらない。
    考えさせられる内容でした。
    読み進めたくなりました!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    リアルな看護の実態が赤裸々に描かれているなと思いました。産婦人科では、想像もできないような出来事が起きたり、悩みや苦しみを抱えた患者さんが日々訪れてくることを知ることができました。ドラマ版も機会があればぜひみてみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    命の重さを改めて認識

    最近子どもが生まれ、当たり前のように過ごしていますが、家庭環境や病気などで苦しんでいる人を知るきっかけとなりました。正直絵はあまり好みではありませんが、それ以上に魅力的なストーリーで、読む価値はあると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    久々に漫画読みました

    すごく久々に漫画読んで、この作品に 引き込まれました😊
    最近では息子も反抗期で、生まれた頃の気持ちなど、すっかり忘れていたのですがその頃の気持ちを思い出し
    また、がんばろうと思えました
    病院で働いている医療関係者方々の思いもリアルに伝わってきて感動しました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ナースしてましたが、医療もの系って現実離れした作品も多くさめることが多々ありですが、こちらは命の大切さをとても上手に読みやすく書いてくれています。
    義理のお父さんに性虐待受けていたなど、心が痛みすぎる展開もありますが、現実に苦しんでいる子はいるはず。
    目を背けないで、たくさんの人に読んでほしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    読みやすい!

    NHKのドラマを見て、原作も読んで見たいと思いました。ちょっと個性的な画で、ドラマのイメージと違うなぁと思いますが、難しい問題も淡々と分かりやすい言葉で描かれていて、読みやすく、どんどん次が読みたくなってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    深い

    ずっと広告で気になっていました。
    無料になっていたのでこの機会に読んでみました。
    ドラマも見ましたが
    本当に考えさせられる内容で
    多くの人に読んでもらいたいです。
    主人がいて子どもが2人いますが当たり前の日常にら感謝しないと、、と気付かされるお話しです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分のみですが

    産婦人科は色々あると思っていたのですが、本当に様々なドラマがあって、自分がもしそこに居て、挫折や絶望を感じてしまったら、立ち直れるかどうか考えてしまいました。それと同時に自分の出産の時に立ち会ってくれた助産師さん達に感謝の気持ちが再び。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    可愛らしい絵とは裏腹に

    ネタバレ レビューを表示する

    話題になっていたので、読みましたが、可愛らしい絵とは裏腹に色んなリアルな問題が取り上げられており考えさせられました。特に妊娠中に読んだので、もう涙が止まらない事も、、。子供に罪はない。子供は親を選べない。全ての子供の幸せを願わずにはいられませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    親として

    出産でも色々なものがたりがあると改めて思った。出産前や後にも大変なこともあり、分娩に立ち会った時を思い出したし退院までに毎日通ったことも今を思えばよき思い出になっている。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー