この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(149ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,481 - 1,490件目/全4,487件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ドラマチックな展開ではなく、考えさせられるマンガ。
    ゲラゲラ笑う内容ではないし、泣ける内容でもない。
    でも、不器用な主人公を見てると、考えさせられました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドラマ

    ドラマを見ていました。漫画の画風が好みではなかたったのですが、逆に想像を膨らませることができて、リアルでした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    うん

    考えさせられるマンガ。
    絵はギャグマンガのような感じだけど、内容は結構シリアス。
    コウノドリのような、命の重みを感じる物語。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    何度

    読んでも感動する話…
    当たり前に健康な子どもが産まれる訳ではなく、お産までの色んな葛藤や家族を巻き込んでの様々な変化を分かりやすく教えてくれています。また発展医療のない時代での治療の難しさや情景が描かれて、改めて今の恵まれた環境に出産を迎えることができる有り難みを感じました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いろんな事情がある産婦人科を訪れる女の人たち。幸せな出産ばかりじゃないんだなぁと思いました。
    勉強になる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    男性や若い女の子にこそ読ませたい

    ほんわかした絵とは裏腹に考えさせられる話が多いです。コウノトリやほかの医療漫画でも 書かれてますけど、読みやすいし悪いこともハッピーエンドばかりではないこと、中絶の話は特に男性や若い女の子に読んでほしい。
    また漫画だからかもしれないけど、不機嫌な妊婦の回で理不尽な患者に対しても理解して主人公とかに諭す看護師さんが素晴らしいと思いました。
    個人的には流産を二回経験しているのでドゥーラさんの話が良かったです。
    続きが気になる

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    淡々と読めて感動する

    沖田先生の作品が大好きでほとんど読んでいます。この作品も淡々と読めて、ちゃんと伝わるものは伝わってくるし、さすがと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    これはいろんなことを考えさせられます。テレビでも放送してたけど普通ハッピーエンドでおわるようなこともバッドエンドなこともよくある。フィクションではないんだなぁと思う

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    この漫画にでてくるのは特に特殊なケースが多いけど、出産は本当に思い通りには行かないなと思う。
    少しでも無事に赤ちゃんが生まれて、幸せになってくれたらいいと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    産後、子どもが寝静まった後に読んでいました。話の内容が非常にリアルなのですが、特徴的な絵のタッチのお陰か、それ程生々しくなく読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー