みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(146ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
勉強になる
テレビで見てから、とても気になっていました。産科で起きる出来事には、赤ちゃんが産まれてくる以外に、こんなにもたくさんの出来事があることに初めて、気づかされました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる作品
読んでて色々と勉強になる。絵がシリアスではないし短編なので読みやすい!男の人が読んでも勉強になると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一児の母です。世の中には一つとして同じお産はない、100人いたら100通りのお産が人生があるのですね。医療系のはなしを独特の柔らかな雰囲気でありながらとても現実的に読むことができました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
複数回妊娠出産を経験しています。
本当に色々あるなと考えさせられました。
今の状況を当たり前と思わず過ごしていきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重くて深い
重い内容ですが、何か最後に救われる話です。
色々な人生があって、答えも様々だけどどれも納得のいく作品でした。
面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしも妊娠中で他人事ではないので、終始うるうるでした、、
ほんとに妊娠って奇跡の連続なんだなあ〜と。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
産婦人科の実情を知りたくて読み始めましたが、何度も泣きながら読みました。妊娠出産には辛い出来事も多いのだと知りました。また数巻の購入ですが、これから全巻読みたいです!毎月楽しみに読んでいます(^o^)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心が痛い
どの話も心に響くものばかりです。
今は子供にたいして「どうしてそんなことができるのか⁈」と思う事が多い世の中ですが、この本を皆んなが読む事で命の大切さを感じる人が少しでも増える事を願うばかりですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
うんうんと読んでしまう
もう出産を終えた身だけど、
女性がこう悩むよなというのがよくわかる。
産婦人科はできればあまり行きたくない。
女達の必死の思いが常に充満している。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごいな、闇の部分もしっかり書かれている。妊娠も出産も きれいごとばかりではない。なくなる命だってたくさんあるんだよね。本当に悲しい。簡単に赤ちゃんを捨てるような事件が多くてまいる。その人と関わった男達に知ってほしい。
by ランプのジーニー-
0
-
