みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(145ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
赤ちゃん
亡くなったら、そうするんだ、病院。
何かせつなくなります。
産婦人科は、毎日が命との向き合い。
大変な仕事だと改めて思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供に読んで
子供に読んで欲しいと思う作品です。
高校生の時に性教育を受けました、
娘たちは、受けているのかよくわかりませんが、漫画をとうして色々な意味で学んで欲しいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙なくして読めない。
そんな、と思ってしまうことは多々あるけど、現実にそんなことが日々起きているんだろうな、と思うと切ない。命について考えさせられる。
主人公の前向きな姿はこの作品を読み進めるには救いである。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぜひ読んでもらいたい
命の大切はもちろんだけれど、産婦人科だからといって妊婦さんだけでなく色々な事情や、気持ちで来ている患者さんがいること。
そういう仕事に携わらないとわらないことが描かれていて考えさせられます。
同じ気持ちでいる人、悩んでいる人、経験したことがある人にはとても胸をうつものがあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気に読んでしまいました
どのエピソードも悲しくせつなかったです。病院の内部にいないとわからない、貴重な事がたくさん書かれていて、興味深く、一気に読み終わりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣ける
内容が分からないまま何気なく試し読み。
1話目から涙が止まらなかった。
こんなに沢山のドラマがあること。
命と真摯に向き合うこと。
愛しいと思うこと。
たくさん教えてくれたマンガです。
ありがとう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良いマンガ
人工中絶や捨て子、虐待など望まない妊娠は社会全体でブレーキをかけていくべき。ほんわか、やさしい感じで描かれていてすんなり心に入ってくる感じがします。
by y_amp-
0
-
-
4.0
ドラマを観てから原作を読みました。正直上手な絵では無いけど、内容が重い分、ちょうど良いのかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
とても面白い。
自分の知識の蓄えにもなるし、今一度考えさせられる。当たり前に妊娠して、出産できるのなんて、奇跡に近いんだな〜と読むとしみじみ思えるようになります。by ぴよりんご-
0
-
-
4.0
娘を出産してから、窒息していないか?ちゃんと息はしているか?と手を当てて、夜でも昼でも、とにかく何度も確認していたことを思い出しました。
この漫画は、リアルに描かれていますが絵は優しいので、教材にいいんじゃないかな?とも思いました。by 匿名希望-
0
-
