この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(138ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,371 - 1,380件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    現在妊婦です

    今、妊婦です。あまりにも、悪阻がつらかったり、体調がよくなくて、点滴しながら悲しくなったときに、このバーナーがでてきたので、見てみたら、心が洗われました。涙で始まりましたが、心が軽くなり、凄く感動しました。改めて、赤ちゃんときちんと向き合うことが出来ました。ありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    沖田作品のファンになりました。
    どちらかといえば この絵のタッチは好きじゃなくて(すいません) どーかなと思って読み始めたのですが 作品の内容は 心に響くものがあります。 他の作品も良いです。本来目を背けて 当事者しか知らない「闇」をしっかり描かれています。勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いつも涙します

    40も半ばになって、乳児に携わる仕事につきました。これまで正直、自分ごとにならなかった赤ちゃんを目の前に奮闘する毎日。この漫画を読んでしまうと電車の中でも、仕事の休憩中でも、涙が出てしまいます。魂に呼びかけてくれる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    命の現場には沢山のストーリーがあるんだなとあらためて考えさせられます。
    妊娠した人の数と同じ分のストーリー。
    産んで終わりではなく、産んでからがスタート。
    今子育ての真っ最中だけど、日々葛藤してます。 でもやっぱり子供っていいなって幸せも実感してます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ストーリーが秀逸

    絵も味がある、、ような下手なだけのような、独特さでインパクトありますが、淡々と進むお話がインパクト大で命について
    考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    泣く!

    不妊症からの出産を経験した私は、赤ちゃんや産院にちょっと思い入れも強い。
    そんな感覚のまま読んだもんだから、もう涙腺崩壊。育児でヘトヘトの時、心の洗濯をしてもらってます^ ^

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無料

    結構前の事ですが、広告でもよく出てきていて、とても気になっていたのですが、最近ふと思い出して読んでみました。楽しかったです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    子どもを産んでから

    妊娠がわかった時、嬉しい気持ち・動揺
    、いろんな感情に…
    子どもが無事に産まれる奇跡、考えさせられるマンガでした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    たくさんの人に読んでもらいたい作品です。産婦人科の、私たちには見えない部分を読ませていただきました。
    命について、いろいろと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵柄の好みはわかれるかもしれませんが、
    とても考えさせられるお話ばかりです。
    涙なしには読めないものも……。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー