この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(133ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,321 - 1,330件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    終わっちゃった〰️涙
    最近は、自分の義娘さんのこととか、コロナ禍の妊婦さんのこととか描いてたからそろそろかなーと思っていたけど
    沖田さんは、基本創作というよりは実体験に基づく作風だから、フィクションはやられないかもですよね
    とにかく絵はあまりうまくはないけれど、ほんと丁寧に産科のことを描いてます
    高校生目線の中絶や、妊娠出産について、きれいごとでは済まないことを描いているので、時に読んでて苦しくなる話もありました
    ドラマにもなってそちらも見てましたが、どっちも素晴らしかったです
    沖田さんのドタバタな話も好きです
    これからの作品も楽しみにしてます

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    普通ではわからない

    産婦人科でのいろいろな人の実情があるんですね。望まれない子が多いのは本当に残念に思う。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    秀逸

    奇も衒いもなく淡々と医療の現場を描写する真っ当な漫画。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私も

    妊娠も出産も何の問題もなく、幸せだと思います。
    でも産婦人科にいると見たくない現実を見ないといけないんでしょうね。この先生のお話はどれも興味あります

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    何年も前から、機会があると読んでいます。
    わたしは、4歳の子がいますが、生まれてきてくれたことに感謝したり、仕事や疲れでなかなかかまってあげられないことに反省をしたりするきっかけになっています。
    いろんな事情があり、苦しんでる人がいるんだな、と、自分のことも省みます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    感動しました!

    ネタバレ レビューを表示する

    とても感動しました。未婚の男女に、ぜひ読んでほしい作品だと思います。妊娠した女性それぞれの決断だけでなく、作者が、悩みながら成長していく姿にも感動しました。

    by kanako
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    深い

    産婦人科を舞台にした漫画。
    コウノドリと違い中絶の処理などもバンバン出てきます。
    目線が見習い看護師というところがこの漫画を面白くしてるのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    気がついたら泣いてました。

    ネタバレ レビューを表示する

    私もユミさんの様に母親に「産まなくてもよかった」と言われた人間です。
    両親が揃っていただけユミさんよりまだ良いのかもしれないけど。

    今、親のことは"血の繋がった他人"と思って距離を置いてます。
    ユミさんが自分なりの道を見つけて(きっと)幸せになっているだろうことを想像したら、たぶん嬉しくて泣けました。

    ✕華先生のこの作品読めて良かったです。
    ありがとうございました!

    • 6
  9. 評価:5.000 5.0

    なんとなく、妊娠したら、普通に産まれてくるだろうと思っていましたが、この作品を読んて、出産というものが、とても尊いものだと感じました。
    変にお涙頂戴でなく、淡々とストーリーがすすんでいくので、よりリアルに伝わってきます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    本当に本当に素晴らしい

    もう一度言います。
    本当に本当に素晴らしいです!

    どの作品も命や、生きる事に向き合っていると感じて読み続けています。
    貴重な体験を描いてくださって
    本当にありがとうございます。
    身体に気を付けて
    これからも、楽しみにしています。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー