みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
たくさんの人に読んで欲しいなと思います。
命は軽くない。
分かっていたってしみじみと感じる漫画でした。by みーちゃむたん-
0
-
-
4.0
引き込まれます
すごく考えさせられる作品です。産婦人科の日常が丁寧に分かりやすくえがかれています。続きがとってもきになります。
by 南極ぺんぎん-
0
-
-
4.0
命の尊さ
仕事を通して、命を考えていく主人公の姿に好感が持てます。そして、等身大の姿だからこそ見えてくるものもあるのでしょう。やめられなくなっていましました。
by ろととこ-
0
-
-
4.0
出産をめぐる現実が垣間見える
望まない妊娠、出産をめぐる様々な出来事がリアリティを持って描かれているので、切ないし、考えさせられるしで、読んでよかったと思いました。
by びびびん-
0
-
-
4.0
テレビで放送された作品?
テレビで放送された作品だと思う。
ドラマよりコミックの方がとても
良いと思う作品だね。
まずは無料分を読んでそれから
どうするか思案中だな。by 壱佳-
0
-
-
4.0
命の重さを感じる漫画
主人公は凄い経験をされたんだなと。
今通ってる産婦人科は妊娠出産に特化したバースクリニックだからか、私も望んでできた妊娠しかしたことがなかったからか、まさかこんなイレギュラーの案件が多々あるなんて想像もしませんでした。
望んで産めること、そして生まれてきてくれるだけで本当にありがたいことなんだなと。生命の重さをずっしりと感じる漫画でした。by nazo-
0
-
-
4.0
ふんわり
ふんわりとした絵柄からは想像もつかない、逆にこの絵柄だからこそのリアルさがあるのか読んでいて胸が締め付けられるような作品です。
by Saaya1235-
0
-
-
4.0
命の重さ
産婦人科の現実が少し理解できる。亡くなる命と生まれる命。アウスのことはみんな知っているけれど、どのように行われてどれくらいの頻度であるのかみんな知らないと思う。
by ぐり3588-
0
-
-
4.0
知らなかったことがたくさんありました。不器用だけど、愛があるお話。主人公以外の登場人物も、それぞれのキャラがいいです
by mkkkkkm-
0
-
-
4.0
好きです
若い世代に読んでほしいです。命の大切さを再確認しました。無事に産まれてくることは当たり前のようで当たり前ではない。
by あっぷる母-
0
-
