みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(126ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
産婦人科でのものがたり、ただ出産するだけの場所ではなく、色々な仕事があること、いくつものドラマがある事などこのさくを読んでおもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマで
初めてハマったのは、とあるテレビ局のドラマでした。そのドラマに引き込まれてる様にはハマってしまい、最後まで見てしまいました。
その後たまたまこの電子書籍を見つけ嬉しく、最初から一気読みさせて頂いてます。何回も読み直してます。
この本が性に関する学校の[副読本]になったらいいのにな!って思いました。
主人公の成長や、性に関する女性の気持ちが真面目に書いてあって、私も男の子の母であり、いずれ[姑]と呼ばれる身、いろいろ勉強になります。by まーさーん-
1
-
-
5.0
泣ける
無料分だけまず試しに読んでみようと思い読んでみましたが、めちゃくちゃ泣けました。色々と考えさせられる作品…沢山の人に読んでみて欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくいい作品
自身も子供がいるのでかなり心にくる内容ばかりでした。
嬉しいことや楽しいことだけじゃなく辛く大変な仕事で精神的にも追い詰められる事も少ないのに一生懸命なところに惹かれましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い物語
1話からずーーっと読んでいます。発達障害持ちの見習いナースという実話に基づいた設定が面白く、生と死以外にもネグレクト、義父による性的虐待、捨て子の話と奥が深いです。絵はシンプルですがすごく面白いです。
by もののあはれ-
1
-
-
5.0
涙が出る
こんなに涙が出てくる作品だとは思わずに、初めて読んだときは、本当に何となく、でした。
まさかこんなにもあたたかく、苦しく、様々な感情を抱かせられて考えさせられる作品だとは思いませんでした。
命の大切さ、尊さ…新しい命が全て祝福されるわけでもないと知りました。産む前も、生まれた後も、色々な悩みを抱える人がたくさんいる。
本当に、素晴らしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられる
ストーリーの中で語られる、世の中での中絶手術の多さに驚きました。色々な事情があるのでなんとも言えませんが...その胎児を瓶に入れていく主人公の姿が強烈で、サラッと描いてありますがいつでも思い出せるくらい頭に残りました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い意味で重い
とても良い意味で、重い内容が多いけれど、読まなければ知らなかったことが知れて、読んで良かったと思える作品です。
by 八八A-
0
-
-
5.0
いろんな人に読んでほしい。
ほのぼのとした感じの絵から想像していたものより、ずっといろいろと考えさせられるものでした。様々な年代の人に読んでほしいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子を産んだ者として、
とても共感できて、涙なくしては読めない漫画です。
みんな幸せになれるといいのに、と願ってやみません。by 匿名希望-
0
-
