みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(121ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子供を産むこととは
産婦人科での出来事が描かれています。
自分が子供を産んだから余計色々考えさせられます。読んでいて何度かうるっときました。世の中に必要のない命はないと思いたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きそうに
なりながらも読み進めました。
現実にある
悲しい別れ。
本当に胸が締め付けられる様な思いで読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもいい作品です。
一昔前前の産院でのお話はよかったのですね。
最近はやたら訴訟がらみで産院がどんどん減っているとか。
命に向き合う看護師さんや、命の尊さが感じられます。by 山口ヒマワリ-
0
-
-
5.0
漫画もドラマも
本当に大好きな作品です。
赤ちゃんを授かる神秘さや、母子ともに元気に出産ができる奇跡。当たり前ではないことに気づかされます。by トマトyt-
0
-
-
5.0
産婦人科には、こんな裏ストーリーがあったなんて全く知りませんでした。感動することもあるけど、切なくなる回も沢山あります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度でも読めます
これはドラマより、断然原作漫画の方がいい!
沖田さんの絵だからこそ、余計なものがなくただただひたすらに、ストーリーがしみてきます。
命って、、、と考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマも見ましたがとても好きな作品です。比較的ちゃんと勉強してきたはずですが、出産にまつわる知らないこと分かってないことを学ぶことができ、糧になりました。命のありがたみを感じます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初心を思い出ます。
看護学生の時、産婦人科実習に行きました。
出産現場も見学させて頂きました。あの時、命の誕生を初めて見た時の感動。知らないうちに涙が出ていました。確かに、いろんな形の命の誕生があります。でも、ただただ、命ってなんて凄いのだろう、素晴らしいのだろうって感じた事を読み進めていくうちに思い出しました。もう一度あらためて、命と向き合いたいと思わせて頂いた作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
常に涙しながら読みました。産後に読んではいけません!感傷的になり過ぎます。
ともかく、人の命の大切さや命の誕生が奇跡であることを実感できるお話です。男女問わず、多くの若者に読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
サラッと読むつもりが、真剣に読み込んでしまった。産婦人科の裏側ってこんななんだ。それを承知の上で、医師や看護師として働いている人達には頭が下がる思い。色々な意味で、生きていくって大変だなと思った。
by まーちゃんcat-
0
-