この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(120ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,191 - 1,200件目/全10,493件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    昔広告で見て気になっていたストーリー

    産科の話を扱うので、ショッキングなケースも出てきますが勉強になりますし、命について考えさせられます。絵柄が優しいので、深刻な話も読むことができています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    とても大切だと思う

    想像以上に重い内容ででしたが、現実を知る良い機会となりました。知っているのと、実際とはやはり全然違うし、医療を学ぶ学生さんて大変だけど凄いなとただただ尊敬します。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    命とは。選別される線引きとは何か。

    沖田バツ華さんの看護学生時代の産婦人科での、アルバイト経験が描かれでいます。
    気乗りしなかった産婦人科でのアルバイト、そこで観たものは、「アウス」と呼ばれる、人工中絶手術と、それを判断せざるを得ない人々の物語。
    毎日、中絶した、命だったものをケースにいろて、優しくこえんかける主人公は、健気で愛おしい。
    中絶は女性の権利と言われるが、
    選別される命の重さを知って欲しい、
    そんなメッセージが散りばめられた素晴らしいコミックです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    望まれて生まれてこれない命もある・・・
    産婦人科にはいろんなドラマがあるんだなあと、色々考えさせられました。

    by 禮楽
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    感動します。

    この作家さんのコミックは他にも読みましたが、どれも面白いです。生まれてこられなかった命を大切に扱う気持ちがすごく伝わります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    テレビからの漫画

    テレビで見て、漫画を読みに来ました。
    勉強になることばかりで、他の人も言うように、教材な副読本にした方がいい❗️

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    リアルにありそう

    命を授かることが全てが幸せなわけではないこと。とても考えさせられる。
    実際に中絶を選択する人や子育てに息詰まる人、たくさんいる。それを看護側からみてるのもいい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とってもあたたかな、でも考えさせられるお話です。そしていまのわたしには心から染みるマンガでした。まだまだ途中なので楽しみます!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    感動しました。
    普通に妊娠し出産することは本当に奇跡なんだと思いました。
    絵もザッと描いた感じが逆に読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマ

    ドラマ化された作品。命について考えさせられました。とてもステキなマンガだと思います。ぜひ、読んで頂きたいですね!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー