この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(1173ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
11,721 - 11,730件目/全16,535件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    感銘

    題名からはなんの事だろうと思い購入しました。絵からは4コマ的ですが、成人してからの感銘を受けました。ぜひ!この感銘を体感してほしいです★

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分が流産を経験した時、幸せそうな妊婦さんと一緒の待合室は何て残酷なのだろう…と、会計を済ませながら感じたのを思い出しました。望まれながらも育つことができなかった赤ちゃん、望まれないままお腹の中で育ち、人工的に天国へ戻される赤ちゃん…この世に生まれてくる全ての赤ちゃんに幸あれ、と思わずにいられません。主人公が、ケースの中に納められた赤ちゃん達に太陽の光を見せてあげるシーンは涙が出ました。経験者しかできない描写ですよね。

    by sayarin
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    泣いてしまった

    心のかさぶたを剥がされるような気持ちになりながら読んでました。
    泣けます。現実はラストのようになること、少ないですけどね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    心に刺さる

    二児の母です。
    出産にはさまざまなケースがあって、無事に子どもを産むことができるって奇跡なんだなと考えさせられました。

    つい読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    色んな幸せがある

    子供を妊娠中に読んだので、全ての話がリアルに感じられ泣けました。絵がつたない分、自分の想像力で補っていくのが余計に良かったのかなと思います。
    色んな幸せの形があって色々考えさせられました。出産なんて関係ないと思っている若い女子にも読んで欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    また違う感じ方

    以前読んだときは妊娠中、現在子育てしながら読んでみるとまた感じ方が違いました。産み育てるってほんとうにすごい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    良かった

    見習い産婦人科看護師さんのドタバタ奮闘記な作品でした。感動も笑いもありで、気持ちがあったかくなる作品でした!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    私の知らない世界で、日々このようなことが繰り返されてるんだなと、しみじみと考えさせられる漫画です。目を背けようとせずに、命と向き合う大切さを学びました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    子どもがいるのがあたりまえだったけど、そうではないと気付かされた。
    看護師を目を通して命を見つめた作品。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白かった

    絵は綺麗な感じではないですが、読んでいくと引き込まれます。ひとの数だけ色々なエピソードがあって、興味深いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー