この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(113ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,121 - 1,130件目/全4,479件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これは読んでいてとてもためになるし、こころにずんとくる話。新米ナース候補生が、産婦人科で自分の心と向き合い、命と向き合いながら、頑張る話。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    涙が止まらない

    妊娠中は読むとつらくなるものもあるかも。子供が産まれてから久々に改めて読み返して、やっぱり何度も読み返したくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    妊娠したら必ず無事に産まれる事はないと分かっていても、こういう命の終わり方をしている赤ちゃんがたくさんいるのかぁーと思うと、なんとも言えない気持ちになります。
    経験者が近くにいないとなかなか知る事がない話ばかりなので、本当に勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    産婦人科のお話。このほのぼのな絵でなかったらちょっとしんどいかもってかんじのヘビーなお話も中にはあります。とてもリアルな内容です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    せつない

    ネタバレ レビューを表示する

    色々ねお話があって、喜びよりも悲しいお話が多いような気がする。
    特に継父からの性的虐待とか娘がいるから他人事じゃない。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    すき!

    めちゃコミックスで沖田×華さんのこの作品を知って、読み始めたら涙が止まりませんでした。そして気がついたら本屋で単行本を購入していました。笑

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    全話は読めていませんが

    とても 考えさせられるお話でした。
    短編集のような感じなので 気になったタイトルだけを読むのもアリかなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    泣けます

    産婦人科は生まれるだけではないこと、自分が健康な体で生まれてこれたことを教えてもらえます。この年まで育つことができてよかった!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    母親になった今、よんでいてとても辛いことがあるストーリーもあります。ただ事実こうゆうことは毎日あるわけで自分の子どもをより大切に守りたいと思わせてくれる作品でした

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いろんな人がいるよね

    産婦人科、子供が出来て幸せだと思える人ばかりじゃないこと、子供が無事に産まれる事、家族が普通の毎日が送れることの奇跡。いろんな人達をみて、たくさんの事を学んだんだろうなあぁと感じる

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー