みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(112ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
命の大切さ
命について考えさせられる漫画です。中絶って悲しい。お腹で育って生まれればとても可愛い赤ちゃん。命を無駄にしてほしくないなあと思った漫画でした
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
絵が雑な感じはありますが
話を引き立てていると思います。
病院の待合で読みながら号泣。
受付のお姉さんビックリ。
薬局にいき「コミック読んで泣いちゃいまして。ティッシュください」と話したら驚かれましたが、
産むだけじゃなく、出産の不安さなど
うんうんと共感できついつい涙が。
若い女の子にも読んでほしいお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
(/ω\)
1話めから涙涙です。
子どもを産むって綺麗事だけでは無いんですよね。
産みたくても産めない人や望んでない妊娠など10人10色なんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
産婦人科を舞台にしたお話です
まだ10代の無垢な女の子の目線で描かれた様々なノンフィクションの記録です。何事も無く周りに祝福されて生まれてきた我が子は幸せなんだなぁって…今のこの普通の生活を有難く感じ、大事にしなきゃって思いました。
by 聖梨香-
0
-
-
5.0
すごく良い。先にドラマを見ました。その後原作も読みたくなって読み始めましたが、すごく沁みる内容も多く、引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんのナースものわりと好きですが、中でもこれが一番です‼
命の誕生にまつわる結構重い内容もあり、看護師見習いの女子高生としたら凄い体験の連続。冷静に、でも純粋に捉えているところがいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぐっとくるから!!
女性でありながら、特殊な領域で簡単に行けない診療科のお話。
人間の数だけ色んなエピソードがあり、それらそれぞれがぐっと胸にくる作者の語り。
絵は決して上手く無いけれど、馴染みやすく子供と大人の間にいる学生さんの純粋な視点から語られる言葉がささります。
ドラマで見たけど、漫画のほうがぐっときます。
大人にも男性にも若い人たちから、広く普及して読んでもらいたい。by げんきのきいろ-
0
-
-
5.0
切ない
切なくて、おもしろくて、絵のタッチも良いし
とても大好きな漫画です。
子供がいる方はより感情が入ると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょうど一人目を出産した頃に、出会って、最初の数話を読んだまま、忙しくてそのままになっていました。約10年ぶりにまた読みはじめて、色んな妊婦がいることを知り、そして自分の子を出産した後の大変だった頃のこと、大変でもとても愛しかった小さい我が子たちのことを思い出します。最後まで読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマスタート
ドラマで見て面白かったので漫画も読んでみた。
登場人物のキャラクターが全然違うので別もののような気もしたがストーリーは好き。重いテーマを重すぎずに読める。by 匿名希望-
0
-