この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(112ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,111 - 1,120件目/全4,487件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    妊婦のとき

    妊婦のときにこのマンガを見つけて読んでました。心があったまる話しもあればビックリするような、涙がでるようなお話しもあり…ついつい読み進めてしまいます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    妊娠出産を改めて考えさせられる作品だと思います。
    絵はイマイチですが、考え深い内容になっていますよ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    この話を読まなければ、知らないことがたくさんあったと思う。
    子供やこれから子供を生む人、子供を欲しいと思って頑張っている人など、いろいろな人に対して立場を思いやりたいと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    胸にグッとくる話しです

    出産をテーマにした物語。長く生きてきて流産や死産、不育症や妊活をしてきました。この話ではもの凄く分かるなと感じることが多いでふ。心に突き刺さる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    命の現場、産婦人科に勤めて日々、いろいろな患者はんに出会っている。感動する嬉しい事ばかりではない。時に生まれて間もない死を垣間見る。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    本当の話

    信じられない話かもしれないけど、実際にある話であり、こういうお仕事につかれている方々がいてくださるから、救われている命がある。そう思うと頭が上がりません。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマがとても良かったので原作も。
    重い暗いテーマだからこそ、この絵柄が活きているのかなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    切なくなる

    女性も男性もこの漫画読むとどついう気持ちになるのかと思いながら読み進めました。
    妊娠・出産が幸せなことだと全ての人が思う訳では無いのだと実感しました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    凄くよい作品でした。

    沖田ばっかさんのファンになった最初の作品です。子供が生まれた時NICUに数ヶ月入院したので、その時を思い出したり、あらゆる意味で切なさと悲しさと嬉しさが交わった作品です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    悲しくなりました

    何だろう、すごく悲しい気持ちになりました。1歳の子供がいますが、この本を読んで苦しくなります。こんな病院もあるんですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー