みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(106ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
命とはなにか
望まれて産まれてくるのが理想だけども、その裏にはやはり色々な人が色々な事情で堕胎することもあるんだということを改めて認識出来ました。
そしてそれに関わる(この物語のような)看護師や医師がいて…
一見、ドタバタコメディだと思いますが、内容は現実みを帯びていて、難しい話題を扱っているのに、不快な思いはしないのでこの作品の凄いところです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が…
絵がちょっと雑だけどそのお陰で辛い話も読めると思います。
自分は2人なんの問題もなく出産してるのでいろんな形の出産の話なのでつい一気読みしてしまいました。
産科は生まれてくる子供を無事産むサポートをしてくれる以外にも世の中の問題も巻き込んで来る所だなと読んでて感じましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はなんだかほっこりしていますが内容はとても深いですね。
女性なら涙が出てしまう人もいると思います。妊娠、出産、子育てをしていると感情移入してしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命の尊さ、、
命の尊さや、大接近さを感じさせてくれる作品でヘビーな内容も多々ありますが、絵がゆるーいかんじで、さらっと読みやすくなっています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
命の尊さを考えさせられる、素晴らしい作品だと思います。
出産、子育ては、一様ではなく、本当にそれぞれに大変な出来事、事情、物語があります。それを投影した作品に思えます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らなかった
産院でこんな風にいろんなドラマがおこってるなんて知らなかったです!今までは明るい印象しかなかったけど、命と向き合っている現場では時として残酷なことも起きる。だからこそ命と真に向き合えるのかもしれませんね。色々と考えさせられる漫画に出会いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
出産は…
中高生の頃は、結婚や出産は適齢期になれば当たり前にできるものだと漠然と思っていました。でも全然そうじゃない。特に出産は無事に産まれてくることが本当に奇跡。中高生にも読んでもらいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでて涙が出ました。
母子共に命がけの出産、素直に喜んでお祝いできるケースばかりではないですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣きます
毎回、泣きます。子供絡みの漫画は、必ず泣いてしまうのですが、この漫画はさらにえぐってきます。絵はシンプルなだけに、こちらに表情を読む余裕を与えてくれます。今後も楽しみにしています。
by nekomimi0000-
0
-
-
4.0
医療現場のリアル
作者が看護師だったということで、リアルな医療現場の様子が伝わってきます。
様々な家庭、状況があり出産までの家庭、出産もそれぞれです。
勉強になります。by nonsist-
0
-
