【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(105ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料
無料だったので、無料話だけ、とりあえず読んでみました。色んな妊婦さんがいて、命の重さを感じる事ができる作品でした
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料版を読みました。
私も出産経験ありますが、改めて 命の神秘、そして大切さ、出産は命がけなんだな…というのを思い出させてくれました。
健康で無事に生まれるのが当たり前じゃない。
読んでいたら自然と涙が…。
オススメの作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵も独特の味があって素敵だと思いました。この著者の他の本がかなり過激な内容のため、どうかと思いましたが、ホロリと泣かされる場面もあり、非常に楽しめました。、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深い。
目を背けたくなる話や心温まる話まで、いろいろ読めます。涙なくては、読み進められません。現実にあった話だから、余計にツラいです。
by キムチごはん-
0
-
-
5.0
実録とのこと
とても考えさせられ、もはや漫画とは思えません。内容も濃く、色んな想いをされてる方がいることを、考えさせられます。知っておかなくてはいけないことだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々考える。
さまざまなお産がみれて感動もあれば、考えさせられることもあります。おススメです。
by 与かなやまらに-
0
-
-
5.0
笑いあり涙あり
医療モノ、苦手でした。
でも、バタバタではなく、ほんわかゆるりとした視点の中での笑い、涙があり、とても読みやすくどんどん読めてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命とは
ドラマでみて気になっていました。ドラマで見た話の原作が読めて、どちらとも胸打たれる内容でした。胎児に対して主人公が慈しみをもって接していることになんともいえない気持ちになりました。全話読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙涙
読んでいて涙が出る部分もあり…2回妊婦と出産をしたので共感する部分もあり…おもしろすぎてどんどん読めちゃいます。ドラマも見ました。
by あゆみ0304-
0
-
-
5.0
作者さんが看護学生としてアルバイトをしていた産婦人科での体験をもとに描かれていますが、知らないだけで中絶手術や出産のリスクなど、日々どこの病院でも起きているんだろうなぁと痛感しました。
性暴力の被害に遭っている小学生の女の子の話しは読んでいて辛かったです。
作者さんは発達障害があり、小さい頃からは周りの空気が読めず変人扱いされていたようですが、中絶した退治に童謡を歌って外の景色を見せてあげたり、心の優しい方なんだなぁって思いました。
まだ結婚も出産の経験もありませんが、命の尊さを考えさせられました。by ナキウサギ-
0
-