みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(102ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
色々考えさせられる
自身が出産を経験して助産院という場所って様々な出来事があるだろうな。と思っていたので購入したした。心が痛くなるシーンも沢山ありますが乗り越えていく親子たち。今を大切にしなくてはいけないな。と考えさせられました。
by しなさん-
0
-
-
4.0
ドラマより好き
ドラマ化されたけどやっぱり漫画で見るほうがいいですね。この絵が好きです。リアルすぎない絵なのでかげきなしーんも落ち着いて見れます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
絵が独特なので、読むかどうか迷っていましたが、NHKのドラマをきっかけに読んでみることにしました。
想像以上に深いし重いです。それを絵が良い具合に中和してくれています。
妊娠するってどういうことなのか、子供を育てるってどういうことなのかを教えてもらった気がします。
若い人や、とくに男性に読んでもらいたい。妊娠も子育ても女性だけの問題じゃないんだよ。
性を楽しむのは悪いことではないのかもしれないけど、責任がともなうことも理解してもらいたい。by さんたろうちゃん-
0
-
-
4.0
とても良い漫画だと思います。
作者の実体験をもとにしてるから、リアル感もあるし。
これからもずっと読みたい作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
我が子を産む前から気になっており読んでいました。
出産にはいろんなリスクが伴うことはよく聞いてましたが、その想像を上回るほどリアルにこんな事あるんだろうなと思いました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつなくなる
命の誕生の現場のシリアスな感じを、ほわっとした絵が和らげてくれるので、なんとか読めます。切なくなります。みんな幸せになーれ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
つい読んでしまう
絵はラフで全然リアリティもないけど、なぜか引き込まれてしまいます。悲しい現実も多いけど、それだけでなく主人公の受け止め方や成長にあったかい気持ちになれる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現場のリアルさ
現場のリアルさがひしひしと伝わってきます。生まれる命と消える命、そのはかなさをリアルに描いてますが絵がほんわかしてるので、暗くならないところがすごい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビドラマを見て原作が気になり読みはじめました。辛いお話もあるけど命の尊さを考えさせられますね。自分の子どもが無事に誕生してくれたことに感謝します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういうシンプルなイラストからは想像しなかった重い話がどんどんでてくる。この絵だから逆に読みやすいのかも。
by 匿名希望-
0
-
