みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(1013ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
私の出産を思い出しました。
笑えたり、考えさせられたり、自分の出産思い出したり、、、。
早く続き読みたいです。by Ringピロー-
1
-
-
5.0
とても感動しました。
続きが、気になります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
サクサクジワジワ
地味にずっと読んでるのにレビューしそびれてました。
読んだときは、内容が重いのに、
作者さんが読みやすくしてくれてるのかサクサク読めて、
読後に、なんか凄い話だった…!ってジワりますw
何回も何日も思い出して、人に話したくなる。作者さん天才だと思います‼by 落合南長崎-
3
-
-
5.0
涙。男性も読んで欲しい。
出産したばかりで、もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。予定日2週間前まで仕事をしていた私が、この作品に出会ったのは産休に入ってからです。
どの回も考えさせられるし、涙なくしては読めませんでした。また「出産不安」の回は、まるで自分のことを書かれているようでした。
出産も仕事同様、努力で乗り越えられると考えていましたが、自分が思ってるほど体力も無く、今まで出来ていたことが出来なくなって、家事も仕事も中途半端。そんな自分が許せず、夫は理解を示してくれているが根本はそうではなくて、辛くて泣いて過ごす日々が続きました。
出産のときも陣痛で2日苦しみ、母子ともに弱ったため、緊急帝王切開。陣痛室で何人もの赤ちゃんの産声を聞き、自分の赤ちゃんの産声は無事聞けるのかととても不安でした。予定外の帝王切開でしたが赤ちゃんの産声を聞いた時には、無事産まれたことに安心して涙がでました。センセイ方や助産師さんに感謝でした。
退院後も、ものすごい目眩に教われ受診したりと、年齢のせいもあってか計画外のことが多いのですが、子供の顔をみると本当に幸せです。
出産前、この本を読んだとき、夫にも読んで欲しいと思いすすめましたが、結局読んではくれず、私が印象に残る回を話して教える程度でした。出来れば男性にも読んでもらいたい作品です。読んで出産について、もっと考えて欲しいというのが本音ですね。by よもぎっち-
17
-
-
5.0
泣けます、、、
胸に響きます、、、胸をうちます、、、愛があふれてます
by 匿名希望-
5
-
-
5.0
冒頭の
人工中絶で亡くなる人数が1番多い
という言葉に衝撃を受けました。
可愛い絵のタッチなので重い内容でも
こちらが落ち込むようなことはないので
半分勉強のような感じで読んでいます。
私にも子どもがいるので色々思いながら
読みすすめています。
置き去りの子、では思わず泣いてしまいました。
すみちゃんの未来が明るいものだといいな。by 日比野-
6
-
-
5.0
考えさせられる本です
広告で知ってから全話購入して、書籍も買いました。
涙なくして読めません。今回の駅裏の子も…助けてあげたかった…。
すべての話において、普通に育ててあげられることがどれだけ大切なことなのかということを学ばせてもらっています。
※他の方のレビューで「置き去りの子」が前にもあった、とありますが、同じタイトルでも全く別の話ですのでご安心ください。by 匿名希望-
10
-
-
5.0
面白い!
どこかのバナー広告から出逢った作品です。
この作者さんの作品は、この作品以降ほとんど読ませて頂きました。
書き方が面白く、生き方も面白く、どの作品もおすすめです。by mina-
3
-
-
5.0
泣きました。
私自身、現在は2人目不妊で治療中です。
この作品を読んで、改めて妊娠や出産とは命がけで、かつ神秘的なものだと感じました。
最近、治療中だったり日々の生活の中でだったり、よく気分の浮き沈みがあります。
でもそんな時にこの作品を読むと、命と向き合うことができたようで、少し前向きな気持ちになります。
命を授かること、授からないこと。
子供を通して、いろいろな人生があるのだということを感じられる作品だと思います。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
好き
楽しくて、いろんな人生があるなーって学びました
by 匿名希望-
3
-
