みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
染みる
心に染みるお話ばかりです。漫画を通して沢山のことを学びました。産婦人科が個人的には苦手なのですが、治療ばかりではなく、この科の持つ闇の部分、裏の部分がわかる作品でした。いくつかのお話の中には、どうしてもいやな気分になるものも含まれましたので、☆は2つにさせて頂きました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵のタッチはなんともいえないんですけど、というかあまり好みではないんですけど、
そんなの関係ないってくらいに話に引き込まれます!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
現実的な
話ではない。高校の看護科という設定がナンセンスなような気がする。もうすこし現実的な医療ストーリーであってほしかった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読みたい話とそうでない話があり、タイトルだけでは判断がつかない。かと言って全話読むにはボリュームかありすぎ、途中で断念してしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
自分にはとてみていられない話です。
ごめんなさい。
若い子立ちにたくさん見てもらいたいマンガですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
自分語りが…
内容、テーマはいい。絵はギリギリ個性と思えなくもない。けど、ちょいちょい入る自分語り(つらい生い立ち話)がいらないです。現場でしかわからない産婦人科のリアル、光と陰を一番に伝えたいのであるならば、語り手は不必要に強烈な自己を出すべきでないと思います。みんながみんな作者目当てで読んだわけじゃないので。よい話のときにそれが入ってくると、何の話を読まされてるの?と、主題が霞むように感じてしまいます。
by 匿名希望-
3
-
-
2.0
内容は真剣に読見たい内容ですが、漫画的には絵が下手だったり、展開が惹きつけなかったりと稚拙さが気になって購入するまでは至りませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いぜん、読んだことあったから、もう一度読みたいなぁー」と、読み漁りました。
絵のタッチが、すきです。by はちやー-
0
-
-
2.0
なんか…目を背けず、向き合う問題がたくさんかかれてました。子供がいますが、大事にしたいな…と改めて思わされました。読みやすいですが重く響きます。続きが読みたいです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
新米
准看護婦の学生さんのアルバイト日記物語の用ですが、興味深いストーリーですね。
産婦人科ではいのちと向き合ったり、大変ですよね。
見習い学生さんたちの日々の奮闘がありそうで、面白そうですね。
先生が優しそうですね。産科だけでなく婦人科の患者さんも多いでしょうね。
ナ-スの成長を漫画を通して、読むことができて楽しみです。ポイントがたまったら読みたいです。by 匿名希望-
0
-
