【ネタバレあり】学校へ行けない僕と9人の先生のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    おおっ。

    全部読みました。鳥山先生の作品に勇気をもらって、という話と思って読んでいたら最後まさかの。
    子供目線で振り返っているからハラハラドキドキしながら読んだ。
    色んな先生出て来るけど、お母さん呼んで叱っておいた!の先生のくだりは主人公の気持ちを思うと苦しくなった。
    そんなこと望んでないのに。。。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    今の学校問題が分かる。子供の気持ちも先生の気持ちも。子供をもつ親に是非読んでもらいたい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料分のみですが···

    すごく気になる始まりでした。
    最初に出てきた担任の先生の人間の小ささなのか、頭がおかしいのか、ただの逆キレなのか···、まずはそこから腹が立って仕方なかった。
    これからこの「僕」がどうなって行くのか、とても心配になったし、学校へ行けずとも幸せになっていけるのか気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    うーん

    私も、小学生の頃いじめられて登校拒否だったから、主人公の気持ちはすごいわかるわかる。
    今でも、自分に自信ないし人にどう思われているのか、必要以上に考えてなにも言えなくなる。
    けどさ、子どもが先生に叩かれて学校に行けなくなったのに、無理やり学校に連れていこうって親としてどうなの?

    自分の子どもが悪いことしたなら、話しは別だけどさ。何もしてないのに叩かれて。先生とまず話すのではなくて、学校に行かせるはないと思う。子どもを守るのが親じゃないのかな。
    なぜか腑に落ちない作品でした。

    • 6
  5. 評価:1.000 1.0

    鳥山先生の名前を見て。

    ドラゴンボールはあまり関係無かった、、、
    でも、不登校や問題教師の背景がわかりよかったです。
    優しかった先生ほど居なくなってしまい、無気力な先生は最低限の仕事をするんだと。
    体罰教師にもっとちゃんと制裁があればよかったと思いました。
    小学一年生を精神病院送りにするなんてひどいです。

    • 6
ネタバレあり:全ての評価 21 - 25件目/全25件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー